折りたたんだダンボールは場所を取ってしまい、置き場所に頭を悩ませる人もいるのではないでしょうか。

そんな時は、『ワイヤーふきんかけ』を使ってダンボールストッカーを作れることをご存じでしたか。

ふきんをかけるだけにとどまらず、ダンボール収納やまな板スタンドなど、さまざまな用途で使える『ワイヤーふきんかけ』の活用術を紹介します。

ワイヤーふきんかけを手に持っている様子

『ワイヤーふきんかけ』の活用術

セリアの『ワイヤーふきんかけ』の便利な使い方をInstagramで紹介しているのは、片付けや収納、掃除などに関するお役立ち情報を投稿しているsayaka(sayaka_j89)さんです。

ワイヤーふきんかけの本来の使い方は、その名の通りふきんをかけておくためのものです。シンプルで清潔感のある見た目なので、キッチンが整うでしょう。

しかし、『ワイヤーでできたスタンド』という特長から、ふきんをかけるだけではもったいないです。工夫次第でいろんな用途に使えるので、sayakaさんが紹介している活用術を参考にしてみましょう。

sayakaさんは、もともと「ダンボールストッカー」として使えるものを探していて、このワイヤーふきんかけを見つけたそうです。

ダンボールストッカー

まずは、ダンボールストッカーとしての使い方を紹介します。

ワイヤーふきんかけを2つ用意し、横に並べてひっくり返します。

床に置かれたワイヤーふきんかけ

底の真ん中を結束バンドで数か所つなげて、余った部分はハサミでカットします。

ワイヤーふきんかけを結束バンドで繋げている様子

再びひっくり返します。底の部分を固定するために、さらに結束バンドでとめたら完成です。

結束したワイヤーふきんかけ

結束バンドでしっかり固定することで、大きなダンボールを入れても倒れないそうです。たまったダンボールスッキリ片付けられて便利ですね。

結束したワイヤーふきんかけに段ボールを収納している様子

ダンボールストッカー以外にも、さまざまな用途で使えます。

まな板収納

ダイソーの『何度でも貼ってはがせるフィルムフック』をキッチンに貼り付けます。

フィルムフックを手に持っている様子

あとは、そこにワイヤーふきんかけを引っかけるだけで完成。

壁に接着したフィルムフックにワイヤーふきんかけをかけている様子

これで、まな板をかけて収納することができます。水も溜まらないので衛生的ですね。

ワイヤーふきんかけにまな板を収納している様子

ふきん&ゴム手袋かけ

ワイヤーふきんかけの向きを変えてフックに引っかければ、また違ったように使えます。

向きを変えてワイヤーふきんかけを壁に設置しようとしている様子

このように、ふきんやゴム手袋をかけておくのに便利です。

ワイヤーふきんかけにふきんとゴム手袋をかけている様子

そのほかにも、パソコンを立てかけて収納したり、向きを変えてブックエンドにしたり、キッチン以外の場所でも大活躍します。

ワイヤーふきんかけにノートパソコンを立てかけている様子

セリアのワイヤーふきんかけの活用術を紹介しました。そのまま使ってもさまざまなものを立てかけて収納するのに便利です。また、向きを変えたりフックで引っかけたりすれば、用途がどんどん広がります。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

出典
sayaka_j89
※写真はイメージ