中学1年生の息子がスマホにハマりすぎないようにシステムへ制限をかけたはずが、思いも寄らぬ方法で突破された――。ある父親のエピソードがX(Twitter)で話題です。子どもの知恵は侮れない。

【画像】バレた息子のリアクション

 話題の主は、エンジニアのnoriさん。息子のAndroid端末を管理するため、Googleのファミリーリンク機能を使用していました。

 ブラウザやLINE、YouTubeなど、使いすぎが心配なアプリには使用制限を設定。その一方で、学習アプリや、地図や天気などの生活に必要なアプリは無制限に使えるようにしていたといいます。

 ところがある日、息子の端末使用履歴を確認したところ、天気アプリを4時間も見ている日が――明らかに不自然な状況から、ある事実が発覚しました。息子さんは天気アプリ内の簡易ブラウザを経由して、動画やサイトなどを長時間見ていたのです。

 天気アプリ内で処理する分には、ファミリーリンクの制限には引っかからない――ルールの抜け穴を突かれたと気付いたnoriさんが、「貴様は気象予報士にでもなりたいんか」とLINEでツッコんだところ、意図を察した息子さんは磯野カツオが謝るスタンプで返信してきたそうです。

 この一件を「YouTubeやLINEだけ時間制御すればいいってのは甘い」と紹介したポストは広く拡散。「賢い子に育ちそう」「こういう抜け道探しが一番勉強になったりする」「自分も友だちから送ってもらった動画をLINE上で見たりしてた」「ツッコミやカツオの反応が面白い」などと話題を呼びました。

 「こんな制限をかける親はいやだ」「きつい制限をかけると反動でむしろ執心してしまうこともある」といった批判的な意見も見られますが、noriさんに息子さんを過度に締め付けるつもりはない様子。むしろ「我が子ながらあっぱれ」と、ルールをかいくぐった手腕に感心しているようです。

 noriさんは自身の職業柄、デバイスやネット環境は好きなだけ提供してあげようとは思うものの、子どもはやりすぎてしてしまうし……と、さじ加減に苦心している様子。そこで、編集部は家庭でのスマホに関する決め事など、詳しい話を聞きました。

―― 息子さんのスマホには、どのような制限をかけていましたか

nori Androidのファミリーリンクで、以下のように設定しています。

・6時から23時の間のみ利用可能

・禁止:YouTube、ブラウザ(未許可のURLへのアクセス)

・時間制限で許可:LINE、許可したゲーム、ブラウザで許可したURL

・時間無制限:Duolingoなどの勉強系、地図、電車の時刻、天気、計算機などの生活系アプリ、ChatGPTSpotify

 ただ、たくさん文章を読んでほしいので、私の独断で「逆転裁判123」は無制限で使っていいことにしています。

―― ほかにも、スマホの使用について取り決めはありますか

nori 時間制限付きで使用を許可する分については、我が家ではあらかじめ1日の利用制限を5分でスタートするようにしています。その5分を使ってスマホから家事手伝いや勉強の成果などをアピールしてもらい、その内容や交渉次第で10分追加、20分追加と積み上げて、最終的には1日数時間は使えるような仕組みです。

 あと、車で移動するようなときは、何でも無制限にしています。これは、「移動は親の都合」という考えです。

―― 息子さんが抜け穴を使っていたことに気付いたとき、どう思いましたか

nori 内緒でゲームやったり、回答を見てドリルを解いたり、いつもずるいことを考えている子なので(笑)、あまり気にはしませんでした。どちらかと言うと、「技術的になぜそれができたんだろう?」という点が気になってしまいました。

 LINEのリンクから動画を見ているのは黙認していたので、時間の範囲なら良いかと思っていましたが、「なぜ無制限にできるんだろう?」というところが今回のポイントだったと思います。私もIT技術者なのでいろいろ考えて設定したつもりでしたが、今回はあっさり破られてしまったので、怒るよりも先に尊敬が勝ってしまいました。

 指摘するときの「貴様は……」という言い方は、しかるというよりも「見つけてやったぞ!」の意図が強かったと思います。私は普段、長男のことを名前で呼ぶのですが、このときは初めからスクショするつもりだったので、あえてドキッとする言い方にしました。

 長男も私が本気で怒っていないのは分かっていたのでスタンプで返したんだと思います。カツオで返ってくるとは思いませんでしたが。

―― お子さんはお天気アプリを通じてどんなものを見ていましたか

nori 好きな動画を見ていたと言っていました。お笑い系やネットでバズっているよくある動画と、スポーツが好きなので野球やサッカーの動画を見ています。

 手口としては、「Yahoo!天気アプリから検索サイトへ遷移しての動画検索」でした。YouTubeを直接見ると制限に引っかかってしまうらしく、検索結果のタブで「動画」を選んで、検索サイトの内側で動画を見ていました。そこも抜け穴ですね。今回の件でバズったことを伝えたところ、本人はうれしかったらしく、自分からいろいろ教えてくれました。

―― この件をきっかけに、スマホ利用の取り決めや制限など変更されましたか

nori はまりすぎやネットトラブルは心配なので、残念ではありますが生活アプリの無制限は取りやめました。それ以外は特に変えずに、「また抜け穴見つけたらやっていいよ」と長男には言ってあります。

画像提供:noriさん

息子が1日に4時間以上も天気予報アプリを見てていた理由とは……? そこに思いがけぬ盲点が