パスタを食べるとき、日本ではフォークとスプーンを使って巻くという人が多いですが、イタリアではフォークだけで食べていたり、食事のマナーは育った場所によって捉え方は違うもの。そこで今回は、「教えて!goo」の中から、この質問をピックアップしてみた。

ラーメンやそばを、全く音を立てずに食べる人は立派?

この質問に思いのほか多くの回答が寄せられた。蕎麦やラーメンは、果たして音を立てる派が多いのか、立てない派が多いのだろうか。

■多数の人が“音を立てるべき”と主張!

「立派か変かの二択しかないのであれば、『変だ』と思います。音を立てて食えとは言いませんが、全く音がないのも何か不気味」(noname#142027さん)

「日本人ならほとんどの方は変だと思うのではないだろうか。ラーメン屋に行ってシーンって静かにフレンチでも頂いているかのようだったら……違和感あるでしょう……。蕎麦屋でも同じで店にさりげなく響くすする音は食欲を煽る効果音みたいなもんです……。『女でもそこは豪快にいけよ~!』ってツッコミいれたくなります」(noname#143419さん)

「美味しい蕎麦は啜ることで『香りが楽しめる』のですから、蕎麦を啜らずに食べる人は『本物の蕎麦』を食べたことがないか、蕎麦の食べ方を知らない可哀想な人だと思います」(tpg0さん)

と、予想通り“音を立てるべき”が大多数だった。しかし、驚いたのは“立てない派”が思ったよりも多いということだ。立てない派の意見を見ると、どうも事情があるようで……。

■“音を立てない派”たちの3つの理由とは!

音を立てない・立てられない人たちの理由をまとめると、

1. 猫舌である
「猫舌なのかな、とか思ったりします。猫舌な友達でそういうことがあるので」(witwineさん)

2. すすり方がわからない
「麺類を上手くすすれないのです。がんばっても何故か空気ばかりが口に入って肝心の麺が上がってきません(泣)。なので否が応でも音を立てずに食べるしかない人になってしまっています」(someonewhoさん)

3. 文化の違い
ニューヨーク辺りの蕎麦屋は客が結構入っているのに『シーン』としているようですね。日本人にとっては何か不気味な感じがしたみたいです。在日外国人(特に欧米人)が日本人みたいにズズズっと啜りたいのに出来ない、教えてとバラエティ番組に出ていましたが、かなり難しいみたいですね」(hemohemo0825さん)

「確か中国人も音を立てて食べないらしいんですが、中国人に対し音を立てて食べるように指示し食べさせたら、おいしく食べられたとのこと」(zzz333zzzzさん)

ということであった。1と2はある意味、生理的な反応なので仕方ない。3も生まれ育った場所がそうなのだから仕方がない。きっとこの質問をアメリカや中国で投げかけたら、“音を立てない派”が多数になるだろう。

これからはたとえ自分が“音を立てる派”でも、“音を立てない派”の方々の事情を察して、見守ろうと思う。

花守深雪(Hanamori Miyuki)

音を立てずにラーメンを食べる人、どう思う?