「SusHi Tech Tokyo 2024」ショーケースプログラム コンテンツ発表 第2弾 多彩なゲストスピーカーや…

 4月27日に開幕を迎える「SusHi Tech Tokyo 2024」ショーケースプログラムのコンテンツラインアップをご紹介します。有明アリーナのオープニングスピーチやパネルディスカッションには、宇宙飛行士の野口聡一さんら多彩なゲストスピーカーが登場します。各会場間を楽しく便利に周遊できる企画など、魅力的なコンテンツが盛りだくさんです。同時期に開催されるイベントとともに、ベイエリア全体で盛り上げていきます。ぜひお越しください。

 本プログラムの応援ソングである新曲「声明」を歌う人気アーティスト yamaのスペシャルライブをはじめとしたコンテンツの予約や、日本科学未来館や有明アリーナなどの入場予約、ワークショップなどの体験予約を本日から公式ホームページで開始します。


 「SusHi Tech Tokyo 2024」は、世界共通の都市課題解決に向けた東京発のイノベーションを創出するとともに、未来の都市モデルを発信する国際イベントです。世界五大陸の都市のリーダーが集う「シティ・リーダーズプログラム」、アジア最大規模のスタートアップイベント「グローバルスタートアッププログラム」、未来の都市モデルを発信する「ショーケースプログラム」の3つを開催します。ショーケースプログラムでは、日本科学未来館、シンボルプロムナード公園、海の森エリア、有明アリーナの4つの会場で、”2050年の東京”を体感できるプログラムを実施します。

「SusHi Tech Tokyo 2024」ショーケースプログラム コンテンツ発表 第2弾 多彩なゲストスピーカーや…

■ショーケースプログラム開催日程・概要

・日本科学未来館     4月27日(土)~5月26日(日)

               5月7日(火)、14日(火)は休催

《未来をつくる発明を体験する場》 46コンテンツ

シンボルプロムナード公園  5月12日(日)~26日(日)

《食を中心に、江戸から未来を楽しめる場》 21コンテンツ

        キッチンカー、フードブース 各日20店舗超

・海の森エリア         5月12日(日)~21日(火)

《最先端技術が集積する場》 33コンテンツ

・有明アリーナ         5月17日(金)~21日(火)

《体験・共感を生む発信の拠点》 25コンテンツ、フードブース、キッチンカー6店舗程度


■入場・体験予約がスタート、公式アプリをリリース

 公式サイトからの入場・体験の事前予約がスタートします。有明アリーナで開催する「yama SPECIAL LIVE」やモビリティの試乗などは事前予約が必要です。予約が必要なコンテンツは、公式サイトでご確認ください。

☆yama SPECIAL LIVE

5月21日(火)19:00~19:40 有明アリーナ

全席指定 ※席は選択できません


 また、会場のマップやイベントのタイムテーブルが確認でき、会場を周遊するのに役立つ公式アプリをリリースします。無料周遊バスの情報や予約済みの体験、ワークショップなどが確認できます。

 公式アプリインストールはこちらから。

「SusHi Tech Tokyo 2024」ショーケースプログラム コンテンツ発表 第2弾 多彩なゲストスピーカーや…

※コンテンツなどの情報は4月9日現在の内容であり、変更になる可能性があります

※コンテンツの詳細は、公式サイト(https://www.sushitechtokyo2024-sc.metro.tokyo.lg.jp/)でご確認ください


■多彩なゲストスピーカー・パネリスト等による充実のステージイベント ※敬称略

「SusHi Tech Tokyo 2024」ショーケースプログラム コンテンツ発表 第2弾 多彩なゲストスピーカーや…

《オープニングスピーチ》(有明アリーナ)

野口聡一(宇宙飛行士、「こどもスマイルムーブメント」アンバサダー)

テーマ「宇宙から見えるミライ」(登壇)

アンナ・ロスリング・ロンランド(「FACTFULNESSファクトフルネス)」

共著者)

テーマ「データから読み解くミライ」(ビデオ出演)


《パネルディスカッション》(有明アリーナ)

辻愛沙子(本プログラム実行委員長

星友啓(スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長)

生江史伸(レストラン「レフェルヴェソンス」 シェフ)

ほか


「SusHi Tech Tokyo 2024」ショーケースプログラム コンテンツ発表 第2弾 多彩なゲストスピーカーや…

FISHBOY

《エンタメショー》「WAO!DANCE」(有明アリーナ、シンボルプロムナード公園)

 ダンサーのFISHBOYが制作したオリジナルの振付による「WAO!DANCE」を披露します。参加する誰もが輪を作って一体となれる魅力的な新感覚ダンスを、ぜひ会場で体験してみてください。



「SusHi Tech Tokyo 2024」ショーケースプログラム コンテンツ発表 第2弾 多彩なゲストスピーカーや…

Raptor(RDS/furo)

■未来を彩る魅力的なコンテンツを追加

1.世界初展示の3輪の「プラットフォーム型モビリティ」(有明アリーナ)

 上下のユニットが分離可能な機構で、様々な走行用途に対応できる画期的な世界初のモビリティの展示。



2.SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラムの匂い(有明アリーナ)

 東京都の花であるソメイヨシノサステナビリティを象徴する廃材杉や、未来を感じさせる金属の匂いをブレンドし、イベントコンセプトを匂いで表現します。


■会場を巡るさまざまな周遊・参加型のコンテンツを実施

1.無料周遊バス・水素エンジン搭載船を運行

 5月12日~21日は有明アリーナ、シンボルプロムナード公園、海の森エリア間を無料周遊バスが約15分間隔で運行しています。合わせて、5月15・16・18・19日は、海の森エリアへの交通手段として、水素エンジン搭載船も運航します。(事前予約制)

 運行コースなど詳細は公式サイトでご確認ください。

 ※バスは事前に公式アプリをダウンロードしていただくと乗車がスムーズです


2.アーティストの競演「アップサイクルアート」(シンボルプロムナード公園)

「SusHi Tech Tokyo 2024」ショーケースプログラム コンテンツ発表 第2弾 多彩なゲストスピーカーや…

作品イメージ。実際に展示されるものではありません photo:高野桃子

 地域の企業から出た廃材などを使って作った、原寸大の動物オブジェやアートベンチ、バスケットゴールなど、捨てられたものから「愛されるもの」に生まれかわったアート作品をシンボルプロムナード公園内に多数展示します。アートを探しながら広い公園を周遊して楽しんでください。

<参加アーティスト>

加治聖哉、ミズグチグッチ、magma ほか ※敬称略

ART監修:福垣慶吾


3.オリジナルNFTの配布(全会場)

 Web3.0(ウェブスリー)の技術を用いた新しいスタンプラリーを実施します。各会場においてオリジナルNFTを配布し、全て集めた方には、さらに特別なNFTをプレゼント。


4.交流と発見が生まれる「LONG TABLE DINER(ロングテーブルダイナー)」(シンボルプロムナード公園)

「SusHi Tech Tokyo 2024」ショーケースプログラム コンテンツ発表 第2弾 多彩なゲストスピーカーや…

YUKIYAMESHIイメージ 実際のメニューとは異なります

 40メートル程の長いテーブルに大勢が集まり、交流や発見が生まれる楽しい食のイベント。調理音などからサンプリングした音楽とのコラボを楽しむ「EATBEAT!」と、サステナブルな食材を使いながら華やかに食卓を彩る「YUKIYAMESHI」がプロデュースします。

LONG TABLE DINER

EATBEAT!       5月12日18時~

YUKIYAMESHI     5月25日16時

※有料(事前予約制・4月19日予約開始予定)



■同時期開催イベントのご案内

 ショーケースプログラムの開催期間中、エリアで行われる様々なイベントとともに、一体となってベイエリアを盛り上げていきます。是非足を延ばしてみてください。


・Tokyoふしぎ祭(サイ)エンス2024(日本科学未来館)4月27日(土)

 小・中学生を対象とした、見て・触って・体験しながら難しい科学技術を楽しく学べる参加・体験型のイベント

 ・LOVE LIGHTPIA(ラブ ライトピア)(シンボルプロムナード公園)4月27日(土)~5月26日(日)

 光と反射の空間作品を創り出すインスタレーションアート集団「ミラーボーラー」によるアートイルミネーション

・未来のクルマ(自動運転バス・タクシー)に乗ろう!(各会場周辺)4月27日(土)~5月26日(日)

 4つのルートで会場を周遊する自動運転車両の乗車体験ができるイベント

・海の森こどもフェスティバル(海の森)

 こどもが楽しめる多彩なプログラムを実施するイベント

GW一般公開(5月3日(金)~6日(月))、海の森の野外授業(18日(土)・19日(日))、こどもキャンプ(25日(土)・26日(日))

・舟旅体験                           5月17日(金)~21(火)、26日(日)

・グリーン電力を活用した建物の照明演出(シンボルプロムナード公園)    5月18日(土)~26日(日)

 水素と太陽光によるグリーン電力を活用し、建物の照明をアウェアネスカラーで演出

・ZEVを体験してみよう!(シンボルプロムナード公園)             5月18日(土)

 FC PIUS(水素燃料電池車)の乗車体験ができるイベント

・Tokyo Tokyo Delicious Museum(シンボルプロムナード公園)       5月17日(金)~19日(日)

 国内外から東京を訪れる多くの方に、東京の優れた「食」の魅力を楽しんでいただくためのフェスティバル

・東北3県(岩手・宮城・福島)ふるさと市(シンボルプロムナード公園)5月18日(土)・19日(日)

 東北の美味しい水産物・特産品等の飲食提供や販売をする復興支援イベント

・東京みなと祭(東京国際クルーズターミナル)               5月18日(土)・19日(日)

 珍しい船の一般公開、謎解きクイズラリー&抽選会、キッチンカー、キャラクターイベントなどの東京港の開港記念イベント

・選手村跡地を巡ってみよう!

 マップの配布(随時)・水素ステーションでの説明              5月20日(月)・21日(火)

・東京愛らんどフェア(シンボルプロムナード公園)               5月25日(土)・26日(日)

 伊豆諸島・小笠原諸島の魅力発信、特産品の展示販売、郷土料理のPRを実施

・発見!島しょ&多摩地域の魅力体験イベント(シンボルプロムナード公園)5月25日(土)・26日(日)

 島の360°VR動画体験、島酒の飲み比べ、多摩産材を使った木工体験など島しょと多摩地域の魅力を体感できるイベント

・TOKYOエシカルマルシェ(シンボルプロムナード公園)5月25日(土)・26日(日)

 人や社会、環境に配慮した「エシカル」な商品の販売やキッチンカー、ワークショップなどが集結したイベント


■技術パートナー <4月9日(火)時点 56>

 本プログラムでは、プログラムの趣旨に賛同いただいた企業や団体とワンチームとなり、プログラムを盛り上げていきます。技術パートナーからは、来場者に体験いただく未来の都市を表現する技術のほか、最新のフードテックや未来のグルメ、サステナブルなフードなどプログラムに必要なコンテンツを提供していただいています。

(一覧)

アシックス、イビデン物産、インプランタイノベーションズ、オイシックス・ラ・大地、大阪大学大阪大学産業科学研究所生体分子機能科学研究分野、大林組、キリンホールディングス、コークッキング、子供の科学、榊原機械、世界ゆるスポーツ協会、田中電気、タニタ千葉工業大学未来ロボット技術研究センター、超人スポーツ協会、ツバメインダストリ、トヨタ自動車トライストーン・エンタテイメントトンガルマン奈良先端科学技術大学院大学、ネクストミーツ、ハコボット、ハフポスト日本版、パラマウントベッド、ピー・ビーシステムズ、ブライトヴォックス、プラゴ、プランティオ、丸紅、宮本卯之助商店、メルカリ、ユーハイム、ユカイ工学、リコー50音順)

ANAホールディングス、AQ Group、BHQ、Chefs for the Blue、CHIMERA GAMES、CLUB RED、FOMM、Forbes JAPAN、Japan Global Association、Joby Aviation、J-WAVE、KEAN Health、LED TOKYO、LEP、MPLUSPLUS、NewsPicks、playknot、Preferred Robotics、RDS、SkyDrive、ZMP(アルファベット順)


この他にも、コンテンツやステージプログラムが盛りだくさん。詳細は公式サイトをご覧ください。

■ショーケースプログラム公式アカウント

公式サイト     https://www.sushitechtokyo2024-sc.metro.tokyo.lg.jp/

X          https://twitter.com/SusHiTech_eSG

インスタグラム https://www.instagram.com/sushitechtokyo_esg/

YouTube         https://www.youtube.com/@SusHiTechTokyo_eSG

「SusHi Tech Tokyo 2024」ショーケースプログラム コンテンツ発表 第2弾 多彩なゲストスピーカーや…

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。

戦略9 都市の機能をさらに高める戦略「東京ベイeSGプロジェクト~東京湾から日本の未来を創り出す~」

「SusHi Tech Tokyo 2024」ショーケースプログラム コンテンツ発表 第2弾 多彩なゲストスピーカーやアーティストが集結! 入場・体験予約が本日スタート!