株式会社オライリー・ジャパン(本社:東京都新宿区/代表取締役:ローラボールドウィン)は、「Maker Faire Kyoto 2024(メイカーフェアキョウト2024)」を2024年4月 27日(土)、28日(日)の2日間、けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)にて開催いたします。( 詳細 ▷ https://makezine.jp/event/mfk2024

 関西地方で3回目の開催となる「Maker Faire Kyoto」、今年も多彩な出展者130組が決定しました。今年の特徴としては学生や大学の研究室からの出展が増えたこと。これまでも、モノづくりの裾野をより広げるためYoung Maker (学生メイカー)を応援する企画「Young Maker Challenge」など実施してきましたが、今年は昨年の受賞者をはじめ、多くのユニークなYoung Makerが出展し、プレゼンテーションなどの企画も行う予定です。

 これからもMaker Faireは、日本でのメイカームーブメントを支え、 「作ること」を通じ、STEAM/STEM教育や企業のオープンイノベーションの発展に貢献していきます。



Maker Faire Kyoto 2024(略称:MFK2024)

会期: 4月27日(土)12:00-18:00

    4月28日(日)10:00-16:00

会場:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
京都府相楽郡精華町精華台7丁目5番地1
入場料:
〈前売〉大人 1000円、18歳以下 300円 〈当日〉大人 1300円、18歳以下 500円
※小学校未就学者無料

※障がい者手帳所持者は本人及び付き添いの方お一人まで無料
X(旧Twitter)ハッシュタグ:#MFKyoto2024

Instagramハッシュタグ:#MFKyoto2024_ig
後援:京都府、公益財団法人 京都産業21、
公益財団法人 関西文化学術研究都市推進機構、京田辺市木津川市精華町


作ることで楽しむ、学ぶ、つながる

Maker Faireは、メイカームーブメントのお祭りです。ユニークな発想と誰でも使えるようになった新しいテクノロジーの力で、皆があっと驚くものや、これまでになかった便利なもの、ユニークなものを作り出す「メイカー(Maker)」が集い、展示と交流を行います。Maker Faire Kyotoでは出展者の展示だけではなく、出展者によるステージでのプレゼンテーションもあります。ぜひ、メイカーの声をきいて、つくることの楽しさを感じてください!

Maker Faire Kyoto 2024 注目の出展者 】

Maker Faire Tokyo 2023のYoung Maker Challenge最優秀賞受賞者の新作!

「 Phonorium 」 長谷川泰斗


筑波大学 人間総合科学学術院 人間総合科学研究群 博士前期課程1年 デザイン学学位プログラム 在籍。 空間を対象とした表現ツールの制作・研究を行っている。現在は、楽器による音を介した新しいコミュニケーション方法に主軸を置いて制作を進めている。 音と重力で遊ぶ電子楽器です。マラカスのように音の粒を使って、粒一つ一つの音を変えたり、全体にかかる重力を変更したりすることで、地球上ではあり得ない振る舞いを作り出すことができる楽器です。重力を1/6にして月の上のマラカスを再現したり、急激に重力をかけることで騒がしく粒を動かすことで多彩な重力と音の振る舞いを楽しむことができます。

(痛くない)ビンタマシーン
「 懺悔のビンタ立命館大学MxD研究室きなが班


立命館大学情報理工学部メディアエクスペリエンスデザイン研究室(MxD Lab)の学部3回生で構成されたチームです。私たちは日頃の小さな懺悔を気軽に行えるビンタマシーンを作成しました。 普通のビンタでは痛みを伴いますが、このマシーンでは弱い威力で大きなビンタの音を出すことで痛くない懺悔を実現しました。 アームの先についている手のひらにセンサを仕込んでおり、しっかりビンタされる必要があります。Let's 懺悔!

かわいいお菓子がしゃべり出す!?
「 喋るスナックトイシリーズ」 ました。


筑波大学芸術専門学群 情報・プロダクトデザイン領域所属。主に3DプリンターArduinoで独創性の高いおもちゃや楽器の制作をしている学生クリエイター。「チャラいチョリソーのチャラそーくん」と「チョロいチュロスのチョロすさん」が会話したり、「舐めよう」としたら「ナメンナヨ!」と叫ぶヤンキーキャンディの「ペロペロヤンキーくん」や、毒舌を吐くめちゃくちゃ腹黒いクロワッサンの「腹黒和さん」など、たくさんの「スナックトイ」たちで遊べます。

かわいい動物のほっこり音楽会

あかりの動物オンライン音楽会 」あかり動物園


手作りあかりの動物たちが集まった動物園。病院や福祉施設などで開園しています。かわいい動物たちとゆっくりした時間をお過ごしください。 あかりの動物たちが楽器演奏できるようにバージョンアップしました。寝たきりなどで外出困難な仲間たちもオンラインで参加してくれます。

Maker Faire Kyoto 2024 注目のイベント 】
大人も子どもも楽しいワークショップ & トークイベント

ダンボールパレードをつくろう!(けいはんな版)|Hello ダンボ~ル !!


ほぼ世界中のドコでも手に入り&ほぼ無料で手に入る工作に最適な素材「ダンボール」を使って ‟つくる ”を楽しみます!今回みんなでつくるのは「けいはんな版のダンボールパレード!」。パレードを構成する楽団員のコスチュームをつくったり、シカになれるケモミミみたいなのをつくったり、舞妓さんのカンザシをつくったりして、できあがったらつくったものを身に着けて、 Maker Faire Kyoto 2024の会場内をパレードしよう!(無料、所要時間30分~)

子どもプログラミング喫茶 ~Scratchmicro:bitなどを使ったワークショップ


Maker Faire Tokyo 2016から始まった子どもプログラミング喫茶の京都店です。地域の学生やエンジニアが集まってMaker Faireに来た子どもたちに作品を見るだけじゃなく作る体験側になって欲しいという想いでワークショップを開催しています。子ども向けのプログラミング体験を喫茶店のメニューのようにご用意いたしております。体験時間は15 - 20分。

お子さまが優先ですが空いていれば大人の皆さんもご体験可能です。

Learn to Solder ~ハンダづけ体験コーナー~|Powered by マクニカ


はじめてのハンダづけ体験をしてみませんか? Maker Faireマスコットキャラクター

「Makey(メイキー)くん」のピカピカ光るLEDバッジを簡単なハンダづけで作ります。

どなたでも参加できますが、未就学のお子さまは、大人の方と一緒に参加ください。

(500円、10~15分)

初心者の電子工作あるあると、『雑に作る』流・解決ノウハウ集

『雑に作る』共著者トーク(サイン会つき) 石川大樹


昨年(2023年)10月にオライリー・ジャパンより発売、おかげさまで好評の初心者向け電子工作本『雑に作る~電子工作で好きなものを作る近道集』。著者の一人である石川から、初心者にありがち/はまりがちな「あるある」と、それを解決する方法を紹介します。ブレッドボードの回路を持ち運んだらバラバラになった、作品を作り始める腰が上がらない...などなどぜんぶ雑になんとかします。トークの終了後にはサイン会も行います。

Maker Faire 今後のイベント】

■Hamamatsu Micro Maker Faire 2024

会期: 2024年7月7日(日)13:00~17:00

会場: 浜松科学館

入場無料

出展者募集期間:2024年4月下旬から5月中旬

主催:浜松科学館、FabLab Hamamatsu / TAKE-SPACE、株式会社オライリー・ジャパン

Maker Faire Tokyo 2024 (略称:MFT2024)

会期: 2024年9月21日(土)12:00~18:00 9月22日(日)10:00~17:00

会場: お台場東京ビッグサイト東京国際展示場

入場料〈前売〉 大人 1000円、18歳以下 500円 / 〈当日〉大人 1500円、18歳以下 700円出展者募集期間:2024年4月下旬から5月中旬

主催:株式会社オライリー・ジャパン

※各日程・内容については予定であり、変更になる可能性があります。

※最新情報はウェブサイト:makezine.jp、X(旧Twitter):@make_jpで順次告知させていただきます。

配信元企業:株式会社オライリー・ジャパン

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ