【写真・画像】56年前の感動再び…「人間洗濯機」万博に向けて開発 83歳技術者の夢をミラブルが引き継ぐ「もう一度、世界に“技術大国・日本はここにある”と見せる」 1枚目

 2025年の大阪・関西万博を半世紀以上、心待ちにしてきた人がいる。「元気で長生きしてなあかん」と語る山谷英二さん(83)は、元三洋電機エンジニア。1970年大阪万博で展示された「人間洗濯機」の開発者だった。

【映像】56年ぶりに復活「令和版・人間洗濯機」

 卵形の浴槽にモデルが入ると、自動で給水を始め、体を洗浄する。超音波を用いることで、こすらなくても体の汚れが落ちるという“魔法のお風呂”だった。30歳で開発した山谷さんが、当時を振り返る。

「ある人に『人間を洗うなんて失礼や』と言われ、モデルに『ごめんな、こんなところに押し込んで』と頭を下げた。開発はその後も続けたが、世には売れなかった」(山谷英二さん)

【写真・画像】56年前の感動再び…「人間洗濯機」万博に向けて開発 83歳技術者の夢をミラブルが引き継ぐ「もう一度、世界に“技術大国・日本はここにある”と見せる」 2枚目

 山谷さんが務めた三洋電機は、1953年に全国初の「噴流式洗濯機」を開発していた。創業者の井植歳男氏から「人間を洗う洗濯機を作れ」と命じられ、山谷さんは「普通の洗い方では、会長は絶対に納得しない」と調べていると、「ある大きさの泡は超音波を発生する」という文献が見つかった。

 しかし当時の技術では、人間の毛穴に入り込むほどの小さな泡を人工的に作れず、1970年大阪万博では、浴槽に凹凸のあるマッサージボールを入れて、物理的に汚れを落とす方法で代用した。その後も山谷さんは実用化を目指したが、実現に至らないまま定年退職となった。

【写真・画像】56年前の感動再び…「人間洗濯機」万博に向けて開発 83歳技術者の夢をミラブルが引き継ぐ「もう一度、世界に“技術大国・日本はここにある”と見せる」 3枚目

 そんなある日、テレビを見ていたら「これや!」と感じるCMが流れてきた。大阪にあるベンチャー企業「サイエンス」のシャワーヘッド「ミラブル」。1本4万円台と高価格帯にもかかわらず、発売6年で150万本以上のヒット商品だ。

 山谷さんが思わずメーカーに電話すると、万博に人間洗濯機を出そうとしているとの返事が。開発に協力してほしいと言われ、「絶対手伝わなあかん」と決意した。実は、ミラブルの発案者であるサイエンスの青山恭明会長は、14歳のとき大阪万博で見た人間洗濯機に心をひかれた。

「人間がこれから体を洗わなくてよくなるなんて、あり得ない世界だった。親にねだって会期中に20回ぐらい行った」(サイエンス・青山恭明会長)

 青山氏は大学卒業後、いくつかの会社で働くも、万博で見た人間洗濯機が忘れられず、2007年にサイエンスを設立。造船会社でスクリューを作る仕事をしていた平江真輝専務を相棒として、2008年に湯船つかるだけで汚れが落ちる「ミラバス」を発売した。2018年開発のミラブルは、そのシャワーヘッド版だ。

【写真・画像】56年前の感動再び…「人間洗濯機」万博に向けて開発 83歳技術者の夢をミラブルが引き継ぐ「もう一度、世界に“技術大国・日本はここにある”と見せる」 4枚目

 ミラブルは「ウルトラファインバブル」と呼ばれる、0.001ミリ未満の泡を発生させ、毛穴に入り込んで汚れや臭いを取り除くという。青山氏は「16年間1回も体をこすって洗ったことはない」と語る。

 この技術を用いた「ミライ人間洗濯機」は、体を自動洗浄するだけでなく、山谷さんの「最後は心も洗いたい」との思いも込められている。

「癒される=環境。温度や湿度、照明、においをうまく調節すれば、非常に良い空間になる」(山谷英二さん)

 大阪大学で共同研究されているミライ人間洗濯機では、計測した心拍数をもとに、ストレス具合をAIが判断して、入浴している人の気分にあった映像と音楽を流してくれる機能が盛り込まれている。

 「ドーム状のカプセルで、ふたが閉まった瞬間に、頭からつま先まで自動クリーニングしてしまう。体の不自由な方やお年寄りにも喜ばれるようになる。」介護の現場で大きな負担となっている入浴をサポートしたいと期待を寄せる。

「『2代目の継承者』として人間洗濯機を世に出して、『日本をもう一度持ち上げてみせるで!』と夢と希望を持つ若者が増えてくれないと。もう一度、世界に『技術大国・日本はここにある』と見せる最後のステージだと思っている」(サイエンス青山会長)

(『ABEMA的ニュースショー』より)

56年前の感動再び…「人間洗濯機」万博に向けて開発 83歳技術者の夢をミラブルが引き継ぐ「もう一度、世界に“技術大国・日本はここにある”と見せる」