松本人志の映像にも歓迎の声
4日、TBSが『水曜日のダウンタウン』の収録中にトム・ブラウンの布川ひろきが左足人差し指を骨折する全治1カ月のケガを負ったことを発表。3日午後に行われた“タッグ相撲”を行った際に土俵上で倒れ、骨折していたことが分かったという。

TBSは「スポーツトレーナーを配置するなど、安全性に細心の注意を払っていた」ことを明かしつつも謝罪。同企画の放送について「検討中」とし、布川は支障のない範囲で今後の仕事を行っていくという。

これまでは番組収録中のケガが発表されると内容に多少の差こそあれ、必ずと言っていいほど批判の声があがってきたが、今回はそれがほとんどなかった。

同番組は2月28日に放送された「パネラーの説検証SP」でも、係争中で他番組が控えがちな松本人志の映像を繰り返し映して「松ちゃん」がX(Twitter)のトレンド入り。しかも批判の意見はほとんどなく、むしろ歓迎の声があがっていた。

テレビ番組がネット炎上のターゲットにされがちな中、なぜ『水曜日のダウンタウン』には批判的な声が少ないのか。テレビ解説者の木村隆志が掘り下げていく。

○クレーマーが炎上化をあきらめる

もちろん単純に「『水曜日のダウンタウン』が面白いから」という点は大きいが、それでもネット上には何らかのミスをしたら徹底的に攻撃するクレーマーのような人が少なくない。

実際、同番組は、茨城県水戸市にはヤンキーが多く治安が悪いとイメージさせてしまったり、ドッキリのために路上で拉致したところを警察に通報されたり、クロちゃんを見せ物にする企画で警察が出動する騒ぎになったりなど、これまでネット上で批判にさらされる機会が何度もあった。

しかし、それでも同番組の生命線である“攻めた企画”がブレることはなく、TBSもそんな制作姿勢を尊重。批判の声があがると、ほぼ同時に擁護の声もあがるようになり、最近では批判があがる前に擁護の声で埋め尽くされるほどになっている。

今回も布川の骨折をネットメディアが一斉に報じると、すぐに擁護の声が次々にアップ。「水曜日だからボツにはせずに上手いこと放送してくれますよね?テスト無しに高所から飛び込むとか、そうしたあからさまに無謀な企画ではないですからね相撲は」「騒ぐほどの事かよ。本人が納得してるならそれでいーだろ。身体張ってナンボの商売。周りがとやかく言うことじゃないだろ」など擁護の声が相次ぎ、「共感した」が「うーん」の数を大きく上回っていた。

逆に「TBSでの事故は目立つなあ、ちゃんと安全管理できているのか?」などの批判は少ない上に「うーん」を押す人がほとんどを占めている。

制作陣のブレない姿勢に加えて、5度にわたる「ギャラクシー賞 月間賞」の受賞、「TVerアワード バラエティ大賞」の3年連続受賞と史上初の累計1億再生突破など、有無を言わせぬ結果を得たことも含め、もはやクレーマーもよほどのことがない限り、炎上をあきらめるような番組になっているのだろう。

2010年代の苦境を乗り越えた強さ
水曜日のダウンタウン』のスタートは2014年4月。つまり今春で放送10周年となるのだが、2010年代は決して順風満帆とは言えなかった。

2010年代はまだ世帯視聴率で判断される機会が多く、人口の多い中高年層が支持する番組が有利。『水曜日のダウンタウン』はネット上で支持を得ながらも、何度か「低視聴率」などと報じられ、松本人志がそのアンフェアな記事に苦言を呈したこともあった。

当時、苦しい状況が続いていたのは『水曜日のダウンタウン』だけではない。同じ藤井健太郎が演出を手がけ、日曜ゴールデンタイムで放送された『クイズ☆タレント名鑑』(2010年8月~12年3月)、『クイズ☆スター名鑑』(16年10月~17年1月)は、どちらもあっさり終了。やはり攻めた内容で一部の視聴者から支持を集めていたが、視聴率低迷を主な理由に終了してしまった。

その後、2020年春にビデオリサーチの視聴率調査がリニューアルされて民放各局がコア層(主に13~49歳)の個人視聴率獲得に向けた番組制作を進めるようになり、さらに配信再生数も評価指標に入り始めると状況は一変。『水曜日のダウンタウン』は両方を獲得できるバラエティのトップとして認められ、現在に至っている。

あらためて振り返ると、『水曜日のダウンタウン』はスタート当初から見ている人々の満足度が高い番組であるにもかかわらず、正当な評価を得られていなかった。そんな10年代の苦しい時期を乗り越えてきたことを知っている視聴者が多いことも、今回のようなアクシデントがあってもすぐに擁護の声があがる背景になっているのかもしれない。

○芸人たちに損をさせない制作姿勢

そして、もう1つ挙げておかなければいけないのは、芸人たちも『水曜日のダウンタウン』が好きで番組を守りたいと思っていること。

事実、布川の骨折が報じられた直後、相方のみちおがXで「各所ご迷惑おかけします。すいません」と謝罪しつつも、「布川の命の炎、放送是非見てください」と呼びかけていた。

さらに、布川本人はインスタグラムに「骨折したらプリングルス無料券ゲットしました。とってもラッキーマン!!」というコメントと笑顔の写真を投稿。これらの投稿は番組への批判を止めるとともに、ファンに心配させるスキすら与えず笑いを誘うものであり、「絶対見ます!」などのポジティブな声を誘っていた。

多くの芸人たちにとって『水曜日のダウンタウン』は重要な番組であり、「これくらいのことでケチをつけられたくない」「なくなってもらっては困る」のではないか。そしてこれは制作サイドが「芸人たちにおいしくさせよう。損をさせないようにしよう」という制作姿勢を取っているところが大きいように見える。

今回も一部のネットメディアが「テレビ番組収録中の事故、後を絶たず」など、炎上を加速させてPVを稼ごうとするような記事を配信していた。

しかし、記事のコメント欄にあがっていたのは、「常識的な配慮をしたうえでの事故を必要以上に大袈裟な表現で避難するニュアンスはどうだろうと感じる」「そら中には事故くらいあるやろ どっちかというと少ないくらい」「これで不適切って言われたら本当に何もできなくなる」「こういった記事をかきたがるんだよなぁ…人の失敗が楽しくて仕方が無い人が多いね」などメディア側を責めるような声だった。

今回の件は逆説的に、『水曜日のダウンタウン』の支持がいかに厚いかを物語るものになったのではないか。

木村隆志 きむらたかし コラムニスト、芸能・テレビ・ドラマ解説者、タレントインタビュアー。雑誌やウェブに月30本のコラムを提供するほか、『週刊フジテレビ批評』などの批評番組にも出演。取材歴2000人超のタレント専門インタビュアーでもある。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』など。 この著者の記事一覧はこちら
(木村隆志)

画像提供:マイナビニュース