杉咲花が記憶障害を抱える脳外科医を演じる、医療ヒューマンドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」(毎週月曜夜10:00-10:54、カンテレフジテレビ系※初回は夜10:00-11:09)が、4月15日(月)にスタート。

「アンメット ある脳外科医の日記」第1話より

■“記憶障害の脳外科医”の再生の物語

本作は、“記憶障害の脳外科医”という前代未聞の主人公・ミヤビ(杉咲)が、目の前の患者を全力で救い、自分自身も再生していく新たな医療ヒューマンドラマ。原作は、講談社「モーニング」で連載中の同名漫画で、元脳外科医である子鹿ゆずるが描く“リアル脳外科医”の世界が、医療従事者のみならず、各方面から絶賛されている話題作。

■「アンメット ある脳外科医の日記」第1話あらすじ

第1話は――

1年半前、不慮の事故で脳を損傷した脳外科医の川内ミヤビは、過去2年間の記憶をすべて失い、新しい記憶も1日限り、寝て起きたら前日の記憶がなくなってしまう記憶障害に。毎朝5時に起きて机の上の日記を読み、失った記憶を覚え直すことから1日が始まる。現在は、関東医科大学病院脳神経外科の教授・大迫紘一(井浦新)の治療を受けながら、記憶をなくす前の研修先だった丘陵セントラル病院に勤務しているが、医療行為は一切行わず、看護助手として働いている。

そんなある日、アメリカ帰りの脳外科医・三瓶友治(若葉竜也)が新たに着任し、ミヤビが院内を案内していると、急患が運び込まれてくる。患者は女優の赤嶺レナ(中村映里子)で、検査の結果、脳梗塞と判明。夫でマネジャーの江本博嗣(風間俊介)の同意を得て、すぐさま治療が行われることになり、三瓶はミヤビにも手伝うよう指示するが、看護師長の津幡玲子(吉瀬美智子)がそれを制止。三瓶は、治療後、救急部長の星前宏太(千葉雄大)から、ミヤビが記憶障害であることを聞かされる。

治療を受けたレナは目を覚ましたものの、言葉を出すことがほとんどできず、後遺症による失語症と診断。女優として絶望的な状況を目の当たりにしながら、何もできない自分にミヤビは葛藤する。

そんなミヤビに、三瓶は記憶障害のことを知った上で、「人手が足りないんだから、できることはやってもらわなきゃ困る」と言い放ち、ミヤビにも医師として診察や診断をさせるよう、院長の藤堂利幸(安井順平)に直談判して…。

――という物語が描かれる。

■映画のような予告映像に期待の声

公式ホームページなどで見ることのできる予告動画では、ミヤビが日記を読み返すシーンからスタート。自分が記憶障害の脳外科医だと知ったミヤビは「医療行為は一切しませんので心配しないでください」と言うが、三瓶は「記憶がなくても目の前の患者は診れますよね」「あなた医者ですよね、それでいいんですか?」とミヤビに問いかける。

大迫は「後遺症のある君にしかできないことがあるはずだよ」とミヤビを後押し。患者とその家族、医師たちの姿が描かれ、「このことは忘れません」の言葉とほほ笑むミヤビで動画は締めくくられている。

視聴者からは「記憶のドラマ気になる」「あいみょんの主題歌もいい」「映画のような映像できれい」「早く見たい」などと放送を心待ちにする声があがっている。

「アンメット ある脳外科医の日記」第1話より/(C)カンテレ