新鮮なスナップエンドウがスーパーに並ぶようになりました。でも、スナップエンドウってどうやって食べたらいいの? なんだか近寄りがたい…、という人も少なくないはず。そこで、全農広報部(@zennoh_food)さんのX投稿から、スナップエンドウを美味しくいただく方法をピックアップ!

今回は、マイナビ学生の窓口に所属するZ世代の大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!

○茹でない! スナップエンドウの美味しい食べ方

鮮やかな緑が食欲をそそる「スナップエンドウ」。今にもパーンッとはじけそうなボディがたまりません! 口に入れた瞬間にお豆の甘みとみずみずしさがはじけて、とっても美味しいですよね。我が家では、お弁当の彩り食材としても大活躍しています。

1〜2分塩茹でしてそのまま、またはマヨネーズをつけるのが定番かと思いますが、今回、全農がおすすめする食べ方は「炒める」。

まずは下ごしらえ。さやえんどうと同じように、ヘタをポキッと折って筋を取ります。

フライパンオリーブオイルを入れて、あとはスナップエンドウを炒めて、塩コショウをふるだけ! これだけでお箸が止まらない美味しさなのだとか。そして……、おすすめのトッピングは、なんとクリームチーズ!

このレシピに、「はぁ、おいしそう。 食べたい」「塩ゆでマヨネーズが正義かと思ってたけど炒めるのおいしいです」「へぇ、茹で専かと思ってた こっちで試してみようかな」といった声が。また、「柚子胡椒」「ソース」「ツナマヨ塩昆布」など、思い思いのアレンジで楽しんでいる人もいました。

みなさんも、お好みの味付けで旬のスナップエンドウを味わってみては?

トレンドリサーチャー: 吉田晴音
文:CHIGAKO
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部

なんかスナップエンドウさんって近寄りがたい感じがする…って方いませんか?正直私もでしたけど、話しかけたら(手に取ったら)ヘタをポキッとして筋を取りオリーブオイルで炒め塩コショウをふるだけで止まらない美味しさでして…一旦思い込みを無くしてみると新しい出会いに繋がるのかもと感じました pic.twitter.com/BLB4OzXgfr— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) April 4, 2024
(CHIGAKO)

画像提供:マイナビニュース