2024年5月16日(木)、新たなキャストを迎えてミュージカルロミオジュリエット』の幕が上がる。いわゆる「グランドミュージカル」の若手の登竜門として、すっかり定着した感のある本作。ジェラール・ブレスギュルヴィック作、小池修一郎の潤色・演出で描かれる華やかな、しかし闇深くもある珠玉のステージで、ロミオ役の小関裕太・岡宮来夢をはじめ若手キャストの活躍にも期待が高まる。今回ロミオとしてステージを引っ張ることになる岡宮来夢に、本作について語ってもらった。

ロミオ役のバトンを先輩たちから受け継いで

公式サイトで、小池修一郎は今回のロミオたちについて「小関裕太の知性、岡宮来夢の感性」とコメントしている。岡宮自身は、その言葉は「『何だろう?』って思っているんですよ」と、自分のどのような面がそう評価されたのかはピンときていないよう。しかし小関が彼を「まっすぐで、まじめで、ロイヤル」と話したこと、そして取材時に受けた印象と合わせると、とてもしなやかで、伸びやかな人であることは間違いなさそうだ。それこそ、彼の当たり役であり本作の直前にも演じている“男士”にまつわる、白き鳥のように。

宝塚歌劇版とはまた違う『ロミオジュリエット』で、2011年の城田優・山崎育三郎以来、古川雄大、柿澤勇人、大野拓朗、黒羽麻璃央、甲斐翔真と受け継がれてきたロミオ役のバトン。それを岡宮が受け継ぎたいと思ったのは、彼が「大好きで、リスペクトしている」と語る黒羽麻璃央のロミオを観たことがきっかけだという。

「舞台がとても輝いていて、麻璃央くんのロミオも、ほかの皆さんも素晴らしくて、『すごいな!』『いつか絶対にこのロミオを演じたい』って思ったんです。だから今回の公演の話を聞いて、自分のスケジュールがすごく厳しいことはわかっていたのでご迷惑をおかけしてしまうとは思ったけれど、それでもいちど僕の歌を聴いてほしくてオーディションを受けました」

その熱意に応えるかのように、岡宮が歌う作中の楽曲「僕は怖い」を聴き、言葉を交わした小池は彼を起用した。
「たぶん、僕の中にあるであろうロミオ像と先生が考えてらっしゃる舞台上でのロミオ像が合致したんでしょうね。ミュージカルナンバーって基本的にセリフが歌になって、その心情を歌い上げるもの。『僕は怖い』で、何が怖いのか、どう怖いのかをしっかりかみ砕いて表現できていたんだろうと自分では解釈していて。もちろん、これから練習を重ねていかなくてはいけませんけど、その時点での僕に対して『感性』って言っていただけたことがすごく嬉しい」

自分なりのきらめきをもったロミオになりたい

取材当時は、本格的な稽古の開始前に歌稽古が進められていた段階。それまではひとりでの稽古だったけれど、もうすぐ他のキャストと声を合わせることになる、と話す岡宮はワクワクが止まらないようだった。

「共演の方たちと一緒に稽古したら、そこでまた何がどう見えるのかがわかってくると思うんです。特に楽しみなのは、『バルコニー』。舞台上で麻璃央くんが歌っているのを聴いた時に『いつか歌わせてほしい!』と思ったんです。この曲は特に、メロディーとオーケストラのサウンドが大好きで、転調してサビに入るところがたまらない。それになんといっても、詩的な表現がとても美しい。『月は姿を変える、あなたの愛も変わる』『薔薇という名の花は形を変えても香りは変わらない』とか、本当にシェイクスピアってすごいですよね! でもそれが反面では難しいところでもあって、音程などを外さないことは大前提として、そのうえで詩的でしかも哲学的でもある言葉を、いかに自然に感情を載せて芝居として歌うことができるのか。それがすごく大事だし、役者としての見せどころだと思うので、がんばっていきたいですね」

ミュージカルのもうひとつの大きな要素・ダンスでは、ロミオは「僕は怖い」で“死のダンサー” と共に踊る場面が印象的だ。今回の死のダンサーとして登場するのは、栗山廉(K-BALLET TOKYO)、キム・セジョン(東京シティ・バレエ団)と、共にクラシックバレエスペシャリスト。互いに、共演する機会はかなり貴重ではないだろうか。

「『僕は怖い』……まさにダンスが怖い(苦笑)。でも身体を動かすこと自体は好きだし、これまで習ってきたわけではないけど踊ることも好き。おふたりの胸をお借りして、一生懸命踊りたいと思います。バレエの方たちは特に、肩甲骨から手先・指先まで長く使ったりしながら本当に美しい動きをされるじゃないですか。そういう見せ方を少しでも見習って、『神は細部に宿る』っていう言葉もありますし、細かいところまで気を使って表現できたら嬉しいです」

歌・芝居・ダンス、いずれも高い意識で取り組みつつ、これまで多くの先輩たちが演じてきたロミオを、岡宮はどのように創り上げるのだろう。

「このミュージカルでも、ミュージカル以外でも、『ロミオとジュリエット』は世界各地で上演されてきて、本当にたくさんの方がロミオを演じています。過去の皆さんのロミオはもちろんとても素晴らしいけれど、僕が先輩方と同じように演じようと思ってもできませんよね。僕の癖とか生きてきた過程みたいなものが自然に現れて、僕なりのロミオになると思うんです。僕は、いい意味で『芸能人感がない』って言われることが多くて。自分でもそれは自覚しているし、むしろほめ言葉だと思っています。そういう自分だからこそ、舞台を観に来てくださった方が感情移入してくださるようなお芝居につながりやすいのかもしれないし。作品・役の大きさにプレッシャーも感じていますけど、あまり気負うことなく臨みたい。僕は20歳で役者を始めて今25歳、5年分の蓄積もあるし昔ほどの初々しさみたいものはなくなってきています。それでもほかの役者さんにはない僕なりのきらめき、飾ることのない、品があって実直で等身大な、愛されるロミオになりたいと思います」

心強さとリスペクトを感じる共演者たちと共に

岡宮にとって大きな挑戦となる本作。これまで共演してきて本当に仲が良いという、ベンヴォーリオ役・石川凌雅、マーキューシオ役・笹森裕貴らと共に臨めることは「とても心強い」という。

「特にロングランの公演は、よりキャスト同士の関係性が大切。みんなに頼らせてもらいながら、他のキャストの方々も含めてカンパニーの皆さんともっともっと仲良くなりたいです。初めてお会いしたばかりの伊藤あさひくんや水田航生さん、何回かお会いしたことのある内海啓貴くん、皆さん優しそうな方ばかり。役柄によって稽古場での居方や関係性も変わってくるでしょうから、それも楽しみです」

また、これまでの共演経験から信頼する先輩であるティボルト役・太田基裕、パリス役・雷太がいることも大きな喜びだそう。

「太田さんがどんなティボルトになるか、すごく楽しみなんです。僕が芝居を始めたばかりの頃から知ってくれているからこそ、少しでも成長した姿を見せたいし気合も入ります。雷太くんは、ヒューマンビートボックスはもちろん、ダンスもバキバキ、歌もお芝居も上手で、何でもできる人。そんな雷太くんだからパリスもくせ者で、でも相当素敵なパリスになるんじゃないかと期待しています」

何より、ロミオ役の相棒として深いつながりをもつことになる小関裕太には、彼が出演したミュージカル四月は君の嘘』ですっかり魅了されてしまったという。彼のもつ、まさに「知性」や周囲を明るくする存在感などから、多くの刺激を得ることになりそうだ。

ダブルキャストで何が嬉しいって、裕太くんやほかの人のお芝居を観客側から観られること。それって純粋に作品を外から観るということじゃないですか。これまでもダブルキャストは経験していますけど、毎回それがすごく楽しくて。外から観て感じたことを活かして、裕太くんと僕、それぞれのロミオを創り上げたいと思います」

そして先輩ロミオとして彼を今この場所に導くことになった、黒羽への思い。ちょうど共演中ということもあり、彼について話し始めると止まらない。

「麻璃央くんって“真ん中の人”で、すごくまじめだし、誠実で、ほかの人を思いやる心、みんなに対しての愛がとてつもなく深く、大きいんです。優しくて面倒見もいいし、ご一緒させていただいていてもすごく大きなものを背負って彼の役を演じている。あの作品のあの役を麻璃央くんじゃない人が演じていることは僕には想像がつかないし、麻璃央くんだからみんながついて行こうって思うんだと本当にひしひしと感じて、あらためて『好きだな』と思いました。舞台の上って、そこに立つ人の本性というか、簡単に表からは見えない部分も含めてその人の生き方が表れるような気がします。麻璃央くんは本当に誠実に生きてきたからこそ、どの作品でもキラキラしていて、説得力のある素敵なお芝居ができるんでしょうね。本当に、リスペクトしています」

20代後半の5年間を大切にしながら

2.5次元舞台などミュージカルを出発点に、最近ではストレートプレイなど作品の幅を広げて意欲的な活動を見せている岡宮。あらためてミュージカルへの思いを聞いてみた。

「その名の通り『ストレート』で歌がない分、ストレートプレイはその場で生きる人間としての言葉がどれだけまっすぐ出るかが大事だと思います。ミュージカルは、歌を歌うなんて日常生活だったら結構不自然なことなのに、それでもなぜ歌うのか。例えば、思い出の曲を聴いて『故郷を思い浮かべちゃうんだよね』とか、失恋ソングを聞くと『一回落ち込むけど、その後元気が出るなぁ』とかいうことが起こりますよね。音楽って、そういう人の心を動かす力があると思うんです。台本から読み解いたことを自分と重ね合わせて演じながら、音楽の力によってお客様にどう感じてもらうかを大切にしたい」

歌うことが好き、演じることが好き、とまっすぐな目で語る岡宮。5年間の活動を通してどのような手応えを得て、この先どのような俳優であることをめざすのだろう。

「正直、手応えはあるようでないというか、どの作品でも『まだまだだな』って自信をなくすことが多いんです。初日が明けるまでは怖いですし。でも、怖いからこそていねいに準備もするし、稽古や本番の中で以前はできなかったことができるようになっているとも感じる。だから成長はしているんでしょうね。僕はたぶん好奇心が人一倍強いので、やってみたいことはたくさんあるし、出たいと思っている作品もあります。舞台はもちろん映像作品にも出てみたいし、もっともっと歌もお芝居も上手くなりたい。25歳の僕が今後どういう俳優になっていくかは、20代後半の5年間がとても大事。自分がスキルアップして、また人間として自分を深めていくことによって、お客様に楽しんでもらって次の日からまたがんばっていくための活力になるのだと思います」

彼の翼は彼自身を、そして観客の私たちをどこへ導くのだろう。その大きな一歩となる公演は、6月10日(月) まで東京・新国立劇場 中劇場にて上演。その後、愛知・大阪公演あり。

取材・文:金井まゆみ 撮影:源賀津己

ぴあアプリ限定!

アプリで応募プレゼント

岡宮来夢さんのサイン入りポラを抽選で1名様にプレゼント!

【応募方法】

1. 「ぴあアプリ」をダウンロードする。

こちらからもダウンロードできます

2. 「ぴあアプリ」をインストールしたら早速応募!

<公演情報>
ミュージカルロミオジュリエット』

原作:ウィリアム・シェイクスピア
作:ジェラール・プレスギュルヴィック
潤色・演出:小池修一郎(宝塚歌劇団

ロミオ:小関裕太/岡宮来夢
ジュリエット:吉柳咲良/奥田いろは乃木坂46
ベンヴォーリオ:内海啓貴/石川凌雅
マーキューシオ:笹森裕貴/伊藤あさひ
ティボルト:太田基裕/水田航生
死:栗山廉(K-BALLET TOKYO)/キム・セジョン(東京シティ・バレエ団)
キャピュレット夫人:彩吹真央
乳母:吉沢梨絵
ロレンス神父:津田英佑
モンタギュー卿:田村雄一
モンタギュー夫人:ユン・フィス
パリス:雷太
ヴェローナ大公:渡辺大輔
キャピュレット卿:岡田浩暉
ほか

【東京公演】
2024年5月16日(木)~6月10日(月)
会場:新国立劇場 中劇場

【愛知公演】
2024年6月22日(土)・6月23日(日)
会場:刈谷市総合文化センター

【大阪公演】
2024年7月3日(水)~7月15日(月・祝)
会場:梅田芸術劇場メインホール

チケット情報
https://w.pia.jp/t/rj-2024/

公式サイト
https://www.rj-2024.com/

岡宮来夢