日本エイサーAcer)は4月18日PredatorおよびNitroより、ゲーミングノートPCの新製品として「Acer Nitro V 15」、「Predator Helios Neo 16」、「Predator Helios 16」、「Predator Helios 18」、「Predator Helios Neo 14」の5モデル20機種を発表した。4月18日より順次発売する。価格は「Nitro V 15」が159,800円など。

○Nitro V 15

「Nitro V 15」は、CPUが第13世代Intel Core i7、グラフィックスはNVIDIAR GeForce RTX 4050 または4060 Laptop GPUを採用。メモリーは16GBまたは32GB、ストレージは512GBまたは1TBを搭載。ディスプレイは15.6型フルHDのIPSパネル。リフレッシュレートは144Hzで「ANV15-51-N76Y46/6」は、165Hzに対応。

サウンドはDTS : X Ultraに対応。 ボディ全体はブラックカラーに統一し、トップ面にはシルバーと青のラインを交互に入れたデザインを施した。冷却ファンを2基備え、日本語キーボードを搭載。

システム設定アプリ「NitroSense」により、モードの変更、CPU・GPUの発熱量の管理、ファンの速度調整、キーボードバックライトのオン/オフ、サウンドなどの設定変更や管理が可能。インタフェースは、Thunderbolt 4対応USB 3.2 Type-C×1、USB 3.2 Type-A×3、HDMI 2.1×1、有線LANポート×1を搭載する。
Predator Helios Neo 16

Predator Helios Neo 16」は、CPUに第14世代Intel Core i7、グラフィックスにはNVIDIAR GeForce RTX 4070 Laptop GPUまたはNVIDIAR GeForce RTX 4060 Laptop GPUを採用。メモリーは32GBまたは16GBで、ストレージは1TBまたは512GB SSDを搭載。ディスプレイアスペクト比16:10の16型WQXGA2560×1600ドット)240Hz IPS DCI-P3 100%またはWUXGA(1920×1200ドット)240Hz IPS sRGB100%パネルを搭載。

HDMI 2.1ポートを備えるほか、NVIDIA G-SYNCやNVIDIA Advanced Optimusにも対応し、なめらかで遅延を抑えた映像でゲームを楽しめるとする。

サウンドはDTS : X Ultraに対応。 ボディ全体はブラックカラーに統一し、トップ面にはRGB Predatorロゴとレーザー刻印の暗号数字を配置した。

独自の冷却システムである第5世代 AeroBlade 3Dファン1基を、通常のファン1基に加えて搭載。さらに、熱を伝える接触面積を広くして冷却性能を高めたベクターヒートパイプも搭載したほか、より効率的に熱を逃がすためにCPUとサーマルモジュールの間に液体金属グリスを採用した。

4つのゾーンごとにRGBバックライトをカスタマイズ可能な日本語キーボードを搭載。冷却ファンのコントロールやキーボードバックライト色の設定などのシステム設定へアクセスが可能なPredatorSenseキーと、操作モードをターボ、パフォーマンス、バランス、静音モードなどに切り替えられるモードキーという2つの専用キーを配置。インタフェースは、Thunderbolt4対応で映像出力にも対応するUSB 3.2 Type-C×2、USB 3.2 Type-A×3、HDMI 2.1×1、有線 LANポート×1を搭載した。
Predator Helios 16

Predator Helios 16」は、CPUに第14世代Intel Core i9またはi7、グラフィックスにはNVIDIAR GeForce RTX 4080 Laptop GPUまたはNVIDIAR GeForce RTX 4070 Laptop GPUを採用。メモリーは32GBまたは16GBで、ストレージは2TBまたは1TB SSDを搭載。OSは「PH16- 72P-N73Z47」のみ Windows 11 Proを搭載し、他のモデルはWindows 11 Home 64bitを搭載。

ディスプレイアスペクト比16:10の16型 WQXGA2560×1600ドット)240Hz IPS DCI-P3 100%パネルを採用し、NVIDIA G-SYNC、NVIDIA Advanced Optimusにも対応。外部モニターに接続する場合にも高いリフレッシュレートを出力可能なHDMI 2.1ポートを備えた。

サウンドはDTS : X Ultraに対応。 ボディ全体はブラックカラーに統一し、トップ面にはRGB Predatorロゴとレーザー刻印の暗号数字を配置した。

独自の冷却システムである第5世代 AeroBlade 3Dファン1基を、通常のファン1基に加えて搭載。さらに、パイプの形状をできる限り四角い形状にして冷却性能を高めたベクターヒートパイプも搭載したほか、CPUとサーマルモジュールの間に液体金属グリスを採用した。

4つのゾーンごとにRGBバックライトをカスタマイズ可能な日本語キーボードを搭載。冷却ファンのコントロールやキーボードバックライト色の設定などのシステム設定へアクセスが可能なPredatorSenseキーと、操作モードをターボ、パフォーマンス、バランス、静音モードなどに切り替えられるモードキーという2つの専用キーを配置。インタフェースは、Thunderbolt4対応で映像出力にも対応するUSB 3.2 Type-C×2、USB 3.2 Type-A×3、HDMI 2.1×1、有線 LANポート×1を備える。発売予定は5月下旬以降。
Predator Helios 18

Predator Helios 18」は、CPUに第14世代Intel Core i9、グラフィックスにはNVIDIAR GeForce RTX 4070 Laptop GPUまたはNVIDIAR GeForce RTX 4090 Laptop GPUを採用。メモリーは32GB、ストレージは1TB SSD、OSはWindows 11 Home 64bitを搭載した。

ディスプレイアスペクト比16:10の18型 WQXGA2560×1600ドット)のMiniLEDバックライトIPS sRGB100%パネルを採用し、リフレッシュレートは250Hz。NVIDIA G-SYNCやNVIDIA Advanced Optimusにも対応。ブラックカラーのボディのトップ面上部にはPredator ロゴを配置し、ヒンジカバー部分は多彩に光るライティングを搭載。MagKey 3.0でWASDキーのカスタマイズが可能で、WASDキー専用のキーキャップを標準品に加え別途2種類同梱する。

独自の冷却システムである第5世代 AeroBlade 3Dファンを2基搭載。さらに、パイプの形状をできる限り四角い形状にして冷却性能を高めたベクターヒートパイプも搭載したほか、り効率的に熱を逃がすようにCPUとサーマルモジュールの間に液体金属グリスを採用した。

英字配列キーボードを搭載し、キーごとに配置されたRGBミニLEDバックライトを備える。さらに、冷却ファンの制御やキーボードバックライト色の設定などが可能なPredatorSenseキーと、操作モードを切り替えられるモードキーを配置。インタフェースは、Thunderbolt4対応で映像出力にも対応するUSB 3.2 Type-C×2、USB 3.2 Type-A×3、HDMI 2.1×1、有線 LANポート×1を備える。発売予定は5月下旬以降。
Predator Helios Neo 14

Predator Helios Neo 14」は、CPUにIntel CoreUltra 7 155H、グラフィックスはNVIDIAR GeForce RTXTM 4060 LaptopGPUメモリーは32GB、ストレージは512GB SSDを搭載し、ディスプレイは14.5型 WQXGA+(3072✕1920ドット)165Hzを採用。

サウンドはDTS : X Ultraに対応。 ボディ全体はブラックカラーに統一し、トップ面にはRGB Predatorロゴを配置した。独自の冷却システムである第5世代 AeroBlade 3Dファン1基を、通常のファン1基に加えて搭載。さらに、熱を伝える接触面積を広くして冷却性能を高めたベクターヒートパイプも搭載したほか、CPUとサーマルモジュールの間に液体金属グリスを採用した。

3つのゾーンごとにRGBバックライトをカスタマイズ可能な日本語キーボードを搭載。冷却ファンの制御やキーボードバックライト色の設定などが可能なPredatorSenseキーと、操作モードを切り替えられるモードキーを配置。インタフェースは、Thunderbolt4対応で映像出力にも対応するUSB 3.2 Type-C×2、USB 3.2 Type-A×2、HDMI 2.1×1、有線 LANポート×1を備える。発売予定は5月下旬以降。
(早川厚志)

画像提供:マイナビニュース