子ども環境教育情報紙「エコチル」を全国の子どもたちに無料配布するためのプロジェクト「エコチルオフィシャルパートナープログラム」を立ち上げました。

「エコチルオフィシャルパートナープログラム」は、現在、北海道・東京・神奈川・長野・静岡・大阪の約3,750校の小学校を中心に150万人の子どもたちとその保護者に無料配布している「エコチル」を、2027年度までに全国全ての政令指定都市に拡大するとともに、235万人の子どもたちに毎月の無料配布を目指しています。

◎プロジェクトURL: https://actnow.jp/project/ecochil/detail

  • 「エコチル」とは!?

環境・SDGs教育情報紙「エコチル」は、エコな子どもたちを育み、学校や家庭にエコライフが浸透していくことを目的に2006年に札幌市で創刊され、公立小学校を通じて、毎月10万部の無料配布を開始しました。その後、年々エリアと部数を拡大し、2024年4月に発行部数150万部を突破。

現在、北海道・東京・神奈川・長野・静岡・大阪の約3,750校の小学校を通じて150万人の児童に、毎月、無料配布されており、環境教育教材や親子の対話ツールとして親しまれている親子向けの環境・SDGs教育メディアです。
※8月を除く年11回、長野版・北海道D(札幌市立中高生)版は、年3回の発行

◎公式HP: https://www.ecochil.net/

このプロジェクトは、地球環境問題に対する意識が高まる中、未来を担う子どもたちへの環境教育の必要性が急速に高まっていることに着目して立ち上げられました。特に、地域や経済的な背景に関わらず、すべての子どもたちが環境問題について学べる機会を提供することの重要性を感じています。エコチルは、子どもたちが日常生活の中で自然と触れ合い、環境に対する愛と責任を育むための一歩となることを目指しています。

  • エコチルの内容

毎月、地球温暖化や生物多様性、省エネ・再エネなど、1つのテーマを定めた巻頭特集をはじめ、動物園だより、プレゼントが当たる大人気のエコワードパズルなど、図やイラストをふんだんに使った、子どもたちが親しみやすい紙面が特徴です。また、巻頭特集や動物園コーナーは、各自治体と連携協定を締結して地域に根差したオリジナルの環境情報を協働で編集しています。

<連携協定締結自治体>

・ 2024年 2月 大阪府と「環境教育・啓発の推進に関する」連携協定を締結
・ 2023年11月 神奈川県と「環境学習・教育の啓発推進に関する」連携協定を締結
・ 2023年 7月 相模原市と「環境教育の推進に関する」連携協定を締結
・ 2022年 7月 東京都と「環境施策の子ども向け広報に関する」連携協定を締結
・ 2022年 5月 大阪市と「環境教育・啓発の推進に関する」連携協定を締結
・ 2018年 2月 北海道と「環境保全に関する」連携協定を締結

  • エコチルの配布効果

創刊15周年を迎えた2021年7月に、読者アンケート調査を実施し、1,878世帯にご協力をいただきました。
その結果、エコチルを読むことで「環境意識に良い変化があった(保護者85.6%・お子様69.1%)」、「環境に配慮する行動に良い変化があった(保護者79.3%・お子様69.5%)」、「SDGsに関心を持つようになった(保護者77%・お子様74%)」という効果が出ており、このような成果を全国に広げていきたいと考えております。

  • デジタル化が進む中で、紙媒体を発行する理由

2024年4月に「デジタル化が進む中でも、エコチルの紙媒体発行は必要ですか?」という読者アンケート調査を行った結果、87.7%の親子が「紙媒体が必要」と回答しました。PCやスマホなどデジタルツール一般化するなかで、紙媒体は子どもの深い理解につながり、親子のコミュニケーションを活性化できるとの声が多数。紙媒体に触れることで読書機会増加に対する期待も大きく、子どもの活字慣れや読書促進、環境教育の理解促進につながっています。

  • エコチルオフィシャルパートナープログラムとは!?

エコチルオフィシャルパートナープログラムは、環境教育の重要性を認識し、将来を担う全ての子どもたちへ環境問題の意識を高める情報を提供することを目的としています。

このプログラムでは、まず2027年度までに全国全ての政令指定都市の小学生とその家族に対し、毎月環境教育情報紙「エコチル」を無料で配布することを目指しています。エコチルには、地球環境問題への取り組みや、子どもたち自身ができる環境保全活動についての情報が掲載されています。また、プログラムはエコチルの編集・配布だけでなく、環境教育に関するイベントやワークショップの開催を通じて、子どもたちが環境問題について学び、考え、行動できる機会を提供します。

<配布拡大予定地域>

仙台市さいたま市川崎市千葉市新潟市浜松市名古屋市京都市神戸市岡山市広島市熊本市福岡市北九州市

  • オフィシャルパートナープログラムのスケジュール

・2024年4月 「オフィシャルパートナー」募集開始(発行部数150万部)
・2025年4月 政令指定都市 5地域拡大(発行部数 約188万部)
2026年4月 政令指定都市 5地域拡大(発行部数 約217万部)
2027年4月 政令指定都市 4地域拡大(発行部数 約235万部)
2028年4月~ 全国の府県に随時拡大 

  • 支援金の使い道

環境教育の重要性を広く社会に認識してもらうための啓発活動は大きな課題の一つです。これらの課題を乗り越え、将来的には全ての小学生がエコチルを通じて環境教育を受けられる社会を実現することを目指しています。
本プロジェクトで集まった支援金は、全国の小学校へのエコチルの配布を継続的に行うための資金として活用させていただきます。

・子ども環境教育情報紙「エコチル」の編集・印刷・配送経費(90%)
・システム利用料(10%)

  • 全ての子どもたちが環境にやさしい生活を!

エコチルを通じて、子どもたち一人ひとりが環境問題に対する深い理解と共感を持ち、持続可能な社会の実現に向けて行動できるようになることが私たちの夢です。このプロジェクトを通して、地球環境問題への無関心をなくし、すべての子どもたちが環境に優しい生活を送ることを目指しています。

  • ご支援のお礼

一口 1,000円~
カード決済で毎月引き落としとなります。一人何口でも申込可能です。支援金額の変更は毎月可能です。
当月分の申込受付は毎月19日までとなっていますので、翌月の19日までに退会すると翌月分の引き落としはされません。
例えば、4月分は4月19日までに申込分で受付・決済。翌月の5月の19日までに退会手続きを取ると、5月分の受付にはなりません。

一口の協賛につき、ご希望の地域のエコチルを郵送で1部お届けします。

1. 北海道A版(札幌市)※8月を除く年11回

2. 北海道B版(空知、後志、石狩※札幌市除く、胆振)※8月を除く年11回

3. 北海道C版(檜山、胆振、空知、宗谷、上川、留萌、十勝、日高、オホーツク、釧路、根室)※8月を除く年11回。それ以外の月でも休刊が発生する可能性がありますが、その場合は北海道B版を代替とさせていただきます。

4. 北海道D版(札幌市内中高生)※4月、7月、12月の年3回

5. 東京A版(千代田区中央区台東区墨田区江東区江戸川区)※8月を除く年11回

6. 東京B版(港区、品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区)※8月をの除く年11回

7. 東京C版(新宿区中野区杉並区板橋区練馬区)※8月を除く年11回

8. 東京D版(文京区豊島区、北区、荒川区足立区葛飾区)※8月を除く年11回

9. 東京E版(三鷹市武蔵野市府中市国立市調布市立川市国分寺市小平市東村山市東久留米市西東京市狛江市小金井
市、東大和市清瀬市武蔵村山市)※8月を除く年11回

⓾ 東京F版(八王子市多摩市町田市青梅市昭島市日野市羽村市稲城市あきる野市福生市、端穂町、日の出町奥多摩町檜原村)※8月を除く年11回

11. 横浜A版(青葉区、都築区、港北区、緑区、瀬谷区、旭区、保土々谷区、泉区)※8月を除く年11回

12. 横浜B版(鶴見区神奈川区、西区、南区、中区、戸塚区、港南区、磯子区、栄区、金沢区)※8月を除く年11回

13. 相模原版(相模原市)※8月を除く年11回

14. 湘南版(平塚市大磯町)※8月を除く年11回

15. 長野版(小諸市佐久市軽井沢町、立科町、御代田町、佐久穂町、小海町、川上村、南牧村、南相木村、北相木村、上田市、東卸市、長和町、青木村) ※4月、7月、12月の年3回

16. 静岡版(静岡市)※8月を除く年11回

17. 大阪A版(大阪市)※8月を除く年11回

18. 大阪B版(北摂地域)※8月を除く年11回

19. 大阪C版(河内地域)※8月を除く年11回

20. 大阪D版(堺市、泉州地域)※8月を除く年11回

※一部の地域は発行回数が変更になる場合があります

  • 応募者プロフィール

株式会社アドバコムは、2001年北海道札幌市広告代理店として設立。今年3月で創立24年目を迎える企業です。「コミュニケーションビジネスで、子ども・環境・教育に関わる社会課題解決への貢献」をパーパスに掲げ、それを象徴する事業として2006年から環境プロモーション(エコチル)事業を展開しています。これまで国や自治体から環境教育に関わる数々の表彰を受賞しているとともに、企業・行政・学校などと連携した様々な環境・SDGs推進活動に取り組んでいます。札幌本社、東京支社、大阪支社の3つの拠点を中心に事業展開しています。

◎公式HP: https://www.advcom.co.jp/

<受賞歴>

・ 2022年12月 「グッドライフアワード」環境大臣賞「企業部門」受賞(環境賞 大臣官房)
・ 2020年12月 北海道環境生活部環境局×エコチル「北海道レジ袋チャレンジ」優秀賞【普及啓発部門】受賞(環境省 環境再生・資源循環局)
・ 2019年 1月 「新エネ大賞」新エネルギー財団会長賞「普及啓発部門」受賞(新エネルギー財団)
・ 2017年 2月 北国の省エネ・新エネ大賞 優秀賞「啓発部門」受賞(経済産業省 北海道経済産業局)
・ 2016年 1月 CSR経営表彰 環境貢献部門受賞(札幌商工会議所
・ 2014年 2月 eco japan cup ビジネス部門 環境ビジネス・ベンチャーオープン 審査員応援賞(エコジャパンコミュニティLLP)
・ 2013年12月 地球温暖化防止活動 環境大臣表彰受賞(環境省 地球環境局)
・ 2010年11月 さっぽろ環境賞「環境保全・創造部門」市長賞受賞(札幌市 環境局)
・ 2009年11月 北海道グリーン・ビズ事業所 北海道知事認定(北海道 環境生活部)

配信元企業:株式会社アドバコム

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ