日本のショップ「RWB」が手掛けたポルシェ「911」の世界的な評価は? 予想より低い約1800万円でした

メキシコ・ブルーに全塗装し新車同然に仕上げられた1台

2024年3月8日、RMサザビーズがドバイで開催したオークションにおいてポルシェ「911カレラ クーペ by RWB」が出品されました。今回登場した911カレラはドバイに到着後、ホワイトボディにしたうえでカスタムが施されました。左右両側のドアには「HIDEYOSHI」そして「秀吉」の文字がともに描かれ、RWBによるダイナミックな造形のエアロパーツとともに完成しました。

日本の「RAUH-Welt BEGRIFF」が手がけた1台

ポルシェ「911」が誕生して、すでに60年以上の時間が経過した。この間911は着実な進化を続け、スポーツ志向の強いユーザーはもちろんのこと、GTとしての性能も高く評価され続けてきた。1980年代終盤に誕生した964型911、あるいはその後継である993型911などの空冷モデルは、すでにクラシック・モデルとしての価値も高まりつつあり、これからはさらに911は、あらゆる世代でその人気を高めていくことは間違いないだろう。となればそれらをどのようにレストアするのか、あるいはチューニングしていくのかにも大きな興味が集まるのも確かだ。

ここで紹介するRMサザビーズのドバイ・オークションに出品されたモデルは、1995年式の911カレラをベースとするもので、デリバリー時のカラーリングはエクステリアがアイリスブルーメタリック、インテリアはブルーとグレーのインテリアで仕上げられていた。出荷先はアメリカのオハイオ州で、その後フロリダ州に移ったものの、2006年には新たなオーナーとともにメリーランド州に安住の地を得た。CARFIXのレポートにはこの間フロントエンドに軽度のダメージを受ける衝突事故に巻き込まれたとあるが、修理の後2016年にはアラブ首長国連邦のコレクターに売却され、同年10月にロサンゼルスから輸出された。

ドバイに到着後、このモデルに全面的なコスメティック・リフレッシュを行ったのが、日本のポルシェチューナーである「RAUH-Welt BEGRIFF」(ラウヴェルト・ベグリフ)だ。略してRWBと呼ばれることも多く、以前はドリフトやレースにも参加していた経歴を持つ(この時のチーム名がラウヴェルトのもととなった英語のRough Worldだった。またBEGRIFFとはConceptを意味する)、中井 啓氏によって1997年に千葉の柏市で設立された、おもにクラシック911を扱うスペシャル・ショップ。とくに空冷911へのこだわりは強く、その仕事はつねに自分自身で納得のいくまでストイックに行われる。

ドバイ2024オークションに出品されたポルシェ「911カレラ クーペ by RWB」は、いくらで落札された?

The post first appeared on .

12万750ドル(邦貨換算約1775万円)で落札されたポルシェ「911カレラ クーペ by RWB」(C)Courtesy of RM Sotheby's