日産「フェアレディZ」が1-2フィニッシュ! SUPER GT第2戦富士GT500クラスは波乱の展開でした

初の3時間レースが開催された

2024年5月4日(土)、静岡県富士スピードウェイスーパーGT第2戦の決勝レースが行われました。初の3時間フォーマットとして開催された今回のレースを制したのは、GT500クラスが3号車Niterra MOTUL Z(高星明誠/三宅淳詞)、GT300クラスが88号車JLOC Lamborghini GT3(小暮卓史/元嶋佑弥)でした。今回はGT500クラス決勝の模様をリポートします。

motorsport.comの記事をもとに再編集しています)

フェアレディZが好調な走りを見せる

スーパーGTゴールデンウィーク恒例となる富士決戦。シーズンのなかでもっとも観客を集めるレースだが、2日間で8万8400人が訪れてグランドスタンド、パドックともに賑わいを見せた。今回は今季から導入された3時間レースが初めて行われるということもあり、各車がどのような戦略を採るかも注目された。周回数は120周弱となることが想定され、規則により給油を伴うピットインを2度実施する必要がある。決勝レースは快晴のドライコンディション。13時30分にスタートが切られた。

スーパーGT第2戦 富士の決勝リポート

GT500の予選で速さを見せたのはホンダシビックタイプR-GT」。ポールポジションを獲得したのは17号車Astemo CIVIC TYPE R-GTで、今季デビューのシビックにとっても初ポールとなった。2番手、3番手には3号車Niterra、23号車MOTUL AUTECH ZとNISMO勢が続き、トヨタGRスープラ」の最上位は14号車ENEOS X PRIME GR Supraの7番手であった。ただ14号車は予選でタイヤにダメージがあり、スタート時にタイヤを4本交換してピットからのスタートとなった。

スタートでホールショットを奪ったのは3号車Niterraの高星。17号車Astemo塚越広大、23号車NISMO千代勝正と続いた。レース序盤は上位陣の隊列が大きくばらけることなく、おおむね等間隔だったが、徐々にトップ3台と4番手以下の差が広がっていった。

しかし2番手の17号車Astemoの塚越は、トップからやや置いていかれるようになる。開始35分(23周目)には、23号車NISMOの千代が17号車をオーバーテイクし、2番手に浮上。これでNISMOのワンツーとなった。

レース開始から50分を経過しようというところ、ついにピットが動く。30周を走ってピットインした16号ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GTを皮切りに、各車が続々と最初の給油とタイヤ交換を行う。ドライバー交代はせず、スタートドライバーがダブルスティントをこなす選択をしたチームも多かった。

The post first appeared on .

3号車 Niterra MOTUL Z