「勉強しなさい!」と親に言われた子ども時代。言われれば言われるほどやる気は失われ、わざとサボったことも......。このとき、きちんとした理由を説明してもらえたら、もっとがんばれたかもしれません。そもそも子どもは、学校の勉強をがんばったほうがいいの? 社会人に聞いてみました。

Q.子どもは学校の勉強を頑張ったほうが良いと思いますか?
はい......229人(76.3%)
いいえ......71人(23.7%)

約3分の2の人が「はい」と回答。それでは質問です。どうして子どもは学校の勉強をする必要があるのでしょうか?

■人間作りの栄養になる
・「実際自分も勉強してきて、いろいろな知識を得ることは就職だけにかかわらず自らの視野も広がるから」(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
・「勉強を通じて様々な知識を身に付け、努力や見識といった人間性を磨くため」(男性/23歳/営業職)
・「勉強することで、論理的に物事を考える力が身に付き、社会に出てから役に立つから」(男性/28歳/その他)

勉強することで、知識はもちろん、それ以上に身につくものがあるんです!

■将来の可能性が広がる
・「資格を要する職業に付こうと思った場合に資格受験の為の基準となったりと、可能性を広げる面は確かにあるので」(男性/28歳/その他)
・「勉強しておかないと、好きな分野の学校でもそれだけでは有名な大学には入れない。私は絵が好きで美大に行ったが、頭が足りず学力試験の難しい大学には入れなかった」(女性/28歳/その他)

せっかく将来やりたいことがみつかっても、勉強をしていないとそれまでの努力不足を嘆くことに......。

■「常識」って大事
・「社会で生きていくために、人が当然のように知っている事は勉強して知っておく必要があると思う」(女性/31歳/ソフトウェア)
・「算数や国語は将来必要になる可能性が高いし、一般常識なので、きっちり基礎を覚えておくべきだと思うから」(女性/33歳/金属・鉄鋼・化学)

「これってホントに大人になって役立つの?」と思うかもしれませんが、義務教育で習うことは一般常識。知らないと恥をかいてしまうことも。

■努力することに意味がある
・「無駄だと思ったら何もできない。自分の今やるべきことを一生懸命やれば絶対報われるときがくると思う」(女性/33歳/学校・教育関連)
・「嫌なことも投げ出さずに頑張れることは自分の財産になる」(女性/28歳/人材派遣・人材紹介)
・「勉強というか課題をこなすという能力は社会に出ても必要だから。できませんでしたで済むのは子どものうちなので」(女性/33歳/その他)

嫌なことから逃げているうちは、大人にはなれませんよね。

義務教育はお得です
・「せっかくほとんどお金をかけずに(広く浅くだったとしても)オールジャンルで学べる機会はその時期しかないのだから、勉強しないともったいないと思う」(女性/27歳/情報・IT)
・「社会に出ると、勉強をしたくても、お金や時間がかかるから」(女性/28歳/医薬品・化粧品)

誰もがタダで教育を受けられるなんて、勉強したくてもできなかった時代の人が聞いたら、羨ましがることでしょう。

続いて、「いいえ」と答えた人にも質問。学校の勉強以外では、どんな勉強をしたほうが良いと思いますか?

■一般教養より専門知識
・「受験対策をするよりも、実用的な技術を学ぶべきである」(男性/28歳/医療・福祉)

学校の勉強よりも、手に職をつけたほうが後々困らないという意見も。

■まずは、人として
・「社会の常識やマナーを学んだ方がいい」(女性/32歳/食品・飲料)

常識がない、言葉づかいがなっていないのはもちろん、相手の心を思いやれないような大人にならないで!

■どうせ身につけるなら
・「受験英語ではなく、会話を重視した使える英語を学んだほうがいいから」(女性/37歳/その他)
・「外国語の勉強――英語や中国語喋れるだけで就職に有利」(男性/34歳/自動車関連)

学校で教える英語よりも、生きた英会話を身につけた方が将来役に立ちますね。

学校の勉強だけがすべてではないけれど、基礎を学ぶことは大事なこと。学校の勉強も実は、わかってみると面白い! 食わず嫌いにならず、柔軟性をもって知識欲を満たしていって欲しいですね。

文・OFFICE-SANGA 相羽亜季実

調査時期:2014年12月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人500人(インターネットログイン式アンケート)


今、あらためて勉強したい! 社会人がもう一度学びたい教科とは?