7月18日(木)、任天堂株式会社は公式サイトにてNintendo SwitchのコントローラーであるJoy-Conを充電できるスタンドJoy-Con充電スタンド(2way)」10月17日(木)に発売することを発表した。

本商品を用いれば、Nintendo Switch本体にコントローラーを装着しなくても、スタンドにたてるか、スタンド部分を外して寝かせて充電させることも可能だ。

「Joy-Con充電スタンド(2way)」10月17日発売決定。Nintendo Switchのコントローラー専用充電スタンド_001 「Joy-Con充電スタンド(2way)」10月17日発売決定。Nintendo Switchのコントローラー専用充電スタンド_002 「Joy-Con充電スタンド(2way)」10月17日発売決定。Nintendo Switchのコントローラー専用充電スタンド_003 「Joy-Con充電スタンド(2way)」10月17日発売決定。Nintendo Switchのコントローラー専用充電スタンド_004
「Joy-Con充電スタンド(2way)」10月17日発売決定。Nintendo Switchのコントローラー専用充電スタンド_005
(画像は任天堂の公式サイトより)

任天堂の公式サイトにて公開されているフォーラムによると、本商品は多人数で遊べるパーティゲーム『マリオパーティ』シリーズや、さまざまなスポーツを多人数で楽しめる『Nintendo Switch Sports』などを遊ぶ際に人数分のコントローラーを充電しておきたい時や、携帯モードで遊んでいる際に使っていないコントローラーを充電したい時に使用することを推奨されている充電器だ。

また、この充電スタンドはNintendo Switch専用の「ファミリーコンピュータ コントローラー」も充電できる。このコントローラーは、7月18日(木)より発売される『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』でも使用可能だ。

Joy-Con充電スタンド(2way)」は、マイニンテンドーストアにて予約購入を受付中だ。発売日は10月17日(木)となっている。順次、全国のゲーム取扱店やオンラインショップでも予約受付を開始する予定だ。

「Joy-Con充電スタンド(2way)」のマイニンテンドーストアページはこちら任天堂公式Xアカウントはこちら