株式会社ホリは、Windows PC専用の汎用型パッド「ホリパッド for WindowsPC」を7月25日に発売する

価格は税込4980円。対応OSはWindows 11 / 10。

「ホリパッド for WindowsPC」は、プレイスタイルに合わせてスティックの配置が違う「スティッククロスタイプ」と「スティックストレートタイプ」が用意されているWindows PC専用の汎用型パッド。

高耐久のアナログスティックとボタンを採用、アクションゲームに最適なアサイン設定が可能なファンクションボタンをコントローラーの背面に搭載している。

「ホリパッド for WindowsPC」が7月25日に発売へ、Amazonで予約受付中_001
(画像は株式会社 HORI | ホリパッド for Windows® PC クロススティックタイプ / スティックストレートタイプより

連射 / 連射ホールド機能を搭載しており、3段階に連射速度の切り替えが可能だ。また現在では主流のXinputと、 DirectXの旧バージョンで使われていたDirectInputの切り替えが可能なので、ゲームのプレイスタイルにあわせることができる。

ゲームにあわせてアサイン設定を5つまで保存が可能で、ヘッドセットマイク端子を搭載しており、コントローラーのボタンマイクミュートを切り替えることができる。

「ホリパッド for WindowsPC」が7月25日に発売へ、Amazonで予約受付中_002
(画像は株式会社 HORI | ホリパッド for Windows® PC クロススティックタイプ / スティックストレートタイプより
「ホリパッド for WindowsPC」が7月25日に発売へ、Amazonで予約受付中_003
(画像は株式会社 HORI | ホリパッド for Windows® PC クロススティックタイプ / スティックストレートタイプより
「ホリパッド for WindowsPC」が7月25日に発売へ、Amazonで予約受付中_004
(画像は株式会社 HORI | ホリパッド for Windows® PC クロススティックタイプ / スティックストレートタイプより

Windows PC専用の汎用型パッド「ホリパッド for WindowsPC」は、7月25日に発売予定なので、気になった人は購入を検討してみてはいかがだろうか。

Steam「ホリパッド for WindowsPC」はこちらAmazon「ホリパッド for WindowsPC」スティッククロスタイプはこちらAmazon「ホリパッド for WindowsPC」スティックストレートタイプはこちら