株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、野球eスポーツの世界大会である「ヒューガン eプレミア12」の日本代表としてSHORA選手が決定したことをお知らせします。

「ヒューガン WBSC eプレミア12 2024」は、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が主催し、当社が発売しているWBSC公式野球ゲーム『WBSC eBASEBALL(TM)パワフルプロ野球』を競技タイトルとして実施されるeスポーツの世界大会です。大会出場選手を選考するため、これまで世界各地で予選が開催されており、9月29日(日)には東京ゲームショウ2024の会場にて、日本代表決定戦が開催されました。

コナミデジタルエンタテインメントブースのフィナーレを飾るステージには、3月の世界大会で優勝したSHORA選手、グローバル予選を勝ち抜いたNEGRAY選手とTomokun選手、そして東京ゲームショウ2024当日に実施された日本予選の勝者であるDOIYA選手の4名が集結。日本の頂点を決めるにふさわしい手に汗握る激戦の結果、これまでも数々の世界大会で王者に輝いてきたSHORA選手が9-2で逆転勝利を収め、「ヒューガン WBSC eプレミア12」に日本代表として出場する栄誉を勝ち取りました。

パワプロ」の母国・日本の代表を決めるために、4名のトップアスリートが、東京ゲームショウ2024の会場に集結。見応え充分の試合が繰り広げられました。

東京ゲームショウ2024フィナーレを飾る大舞台で、SHORA選手が見事に「ヒューガン eプレミア12」日本代表としての出場権を勝ち取りました。

「ヒューガン eプレミア12」の予選大会は、日本以外でも世界各地で開催されており、メキシコではBen Zen選手が、チャイニーズ・タイペイではCMWANG選手とSHE SHE(蛇蛇)選手が決定。これまでに7名の選手が本大会への出場権を獲得しています。また、10月5日(土)にはヨーロッパ予選も予定されており、今後も野球eスポーツの世界王者を目指して、新たな挑戦者が続々と名乗りを上げていきます。

メキシコ予選を勝ち抜いたBen Zen選手。「パワプロ」歴はわずか1年ほどだが、父が野球中継の実況や試合レポーターを担当しているという筋金入りの野球ファン。

チャイニーズ・タイペイ予選を突破したCMWANG選手(左)とSHE SHE選手(右)。優勝したCMWANG選手は「パワプロ」歴20年以上を誇り、これまでの国際大会でもおなじみの存在。

「ヒューガン eプレミア12」のオープニングラウンドは、10月26日(土)にアメリカでグループAが、11月2日(土)にはチャイニーズ・タイペイでグループBが開幕します。その後、上位の4選手は東京へ舞台を移し、決勝戦は「プレミア12」に合わせて11月23日(土)に東京ドームで開催される予定です。

「ヒューガン eプレミア12」の出場選手は、日本やチャイニーズ・タイペイなどで、これまでに7名の出場選手が決定。今後もアメリカ、ヨーロッパなどで、続々と決定していく予定です。

大会のオープニングラウンドは、10月下旬から、アメリカとチャイニーズ・タイペイで開催。決勝戦は「プレミア12」に合わせて11月に東京ドームで開催されます。

ヒューガン eプレミア12 | WBSC eBASEBALL(TM)パワフルプロ野球 公式サイト

https://www.konami.com/pawa/wbsc/ja/event/epremier12

WBSC eBASEBALL(TM)パワフルプロ野球』ePremier12(TM)日本代表決定戦 & エキシビションマッチ【TGS2024

https://www.youtube.com/live/w5JZy9T-EXU

コナミデジタルエンタテインメントは、今後もパートナーとともに、世界に向けてeスポーツの魅力を発信し、eスポーツファンのさらなる拡大に向けて活動していきます。

配信元企業:株式会社コナミデジタルエンタテインメント

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ