今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『【紙粘土 麻婆茄子の作り方】』というきゅうりんさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

こんにちわんばん♪のきゅうりんです(/ω\U) 今回は、久々の作ってみたシリーズ回ということで 前々から動画作品として形にしたいと思ってた 「ナスから作る」麻婆茄子作りに挑戦してみました。 (···気分で白ネギも入れてみたんだけど 全く目立たない仕上がりになった謎~) きつねのおかんが料理する姿と共に 楽しんで頂けると嬉しく思います、いつもありがとう✨️


 投稿者のきゅうりんさんが、紙粘土麻婆茄子ミニチュアを作ります。
 ただミニチュア麻婆茄子を作るのではなく、人形が料理をしているようなストップモーションアニメ風の映像になっています。

 まずは茄子作りです。紙粘土に木工用ボンドと黄色の絵の具を練り込みました。

 細長いしずく型に丸めたら、紫と黒の調合色で色付け。メディウムでツヤを出しました。メディウムはアクリル絵の具の補助材料で、絵の具の透明度を高めたり光沢を出す時に使います。

 ボンドと焦げ茶を練り込んだ粘土でナス土台にヘタを作って乾かしました。

 水で薄めた紫と黒の調合色で新鮮さを加え、ナスの準備はOKです。

 ひき肉は焦げ茶を練り込んだ紙粘土を、爪楊枝の先でカリカリして作ります。

 ティッシュにボンドをつけて細く畳んで乾かしたものを細かく刻んで白ネギに。少し黄緑色を入れるとグッとネギらしさが出ます。

 麻婆茄子の調理開始? 粘土のナスを均一な大きさにカットして、盛り付けるお皿などに振り分けておきます。

 続いて焦げ茶を混ぜ込んだメディウムに各材料を絡め合わせ、麻婆茄子を量産。

 ナスの白い部分にもメディウムを追加塗りして、ミニチュア麻婆茄子の完成です!

 1円玉シルバニアの人形と一緒に並ぶとサイズ感がよくわかりますね。小さいながら本物そっくりの仕上がりです。

 シルバニアキツネファミリーの食卓の物語と共に紹介されるミニチュア作り。可愛い物語やミニチュア制作の詳細に興味を持たれた方は、どうぞ動画をご視聴ください。

▼動画はこちらから視聴できます▼

【紙粘土 麻婆茄子の作り方】

―あわせて読みたい―

インドカレーのミニチュア(?)を紙粘土で作ってみた! ちょうどシルバニアサイズのナンにファミリーたちも大満足!

100均アイテムでミニチュアの「じゃがりこ」作ってみた! 材料どころかハサミやデザインナイフなどの道具までダイソー