日本シリーズでも打力で異彩を放ったオースティン。彼も飛ばないボール問題には持論を口にしていたという。(C)産経新聞社

 DeNAの26年ぶり史上3度目の日本一で幕を閉じた今季のプロ野球。さまざまなドラマに彩られ、豊富な娯楽を提供した中で小さくないトピックとなったのは「ボールが飛ばない」の存在だった。

【動画】ハマの夜空を彩った美しい放物線 フォードの確信弾をチェック

 春先から「投高打低」の傾向が強まった今季のプロ野球。両リーグでも30本塁打を超えたのは山川穂高ソフトバンク)と村上宗隆ヤクルト)のみであり、現場でも「ボールが飛ばない」との声が相次いだ。そのためファンの間でも疑問を抱く指摘が目立った。

 日本球界で論争を巻き起こしたボールの変化は助っ人たちも敏感に感じ取っていた。今季にセ・リーグ首位打者になったDeNAの主砲タイラー・オースティンも4年となったNPBでの“異変”を口にしていたという。

 現地時間11月6日に米ポッドキャスト番組『Foul Territory』のゲスト出演したDeNAマイクフォードは、同番組の司会で、MLB通算2043安打を誇るレジェンド捕手のAJ・ピアジンスキー氏から「ボールはどう? 違いを感じる?」と問われ、「確かに日本のボールの方が少し粘り気がある」と実体験で得た感想を告白。続けざまに「打球は確実に飛ばない。そう言える」と断言した。

 確実に飛ばない――。日米の違いをそう論じる根拠としてフォードはオースティンの言葉を明かしている。

「飛ばないと言うのは最近の傾向だと思う。これはタイラーも言っていた。彼は2年前、いや去年ぐらいからボールが『打ちにくくなった』と。だから彼ら(NPB)は何かを実験しているのかもしれない」

 打者としての感想を口にしたフォードは、「でも投手たちはボールを気に入っていたよ」と強調。「ボールの性質的な特性の影響もあると思う」と続けた。

 本塁打の減少は一過性のものであるとの見方もある。その中で日米両球界を知る助っ人の赤裸々な言葉は興味深いものだと言えよう。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

「打球は確実に飛ばない」――DeNA助っ人が“飛ばないボール問題”に異論 セ首位打者も語った打感の変化「去年から打ちにくい」