北陸地方 断続的に雨が続く 今夜にかけて土砂災害に警戒を

画像

冬型の気圧配置は緩んできているものの、北陸では断続的に雨が続いており、11時30分現在、新潟県富山県では大雨警報が発表されています。

北陸ではこれまでに降った雨の量が多く、降り始め(11月26日13時)から12月1日10時までの降水量(アメダスによる速報値)では
  新潟
    村上市高根 238.5ミリ
    村上市三面 194.5ミリ
    関川村下関 179.5ミリ
  富山
    高岡市伏木 191.5ミリ ※欠測値を含む
    宇奈月   179.5ミリ
    氷見    168.0ミリ
  石川
    宝達志  211.5ミリ
    白山市河内 203.0ミリ
    加賀中津原 199.0ミリ
  福井
    南越前町今庄 197.0ミリ
    大野市九頭 148.0ミリ
    福井     145.0ミリ
となっており、総雨量が200mmを超えている所があります。

画像

このあとも北陸は気圧の谷や寒気の影響を受ける見込みです。北陸では断続的に雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
 これまでの雨や令和6年能登半島地震の影響により地盤の緩んでいる所があり、少ない雨量でも土砂災害の発生する危険度が高まるおそれがあります。

きょう1日夜のはじめ頃にかけて土砂災害に警戒してください。

●予想される雨の量(多い所で)
・あす2日正午までに予想される24時間降水量
  新潟県 30ミリ
  富山県 30ミリ
  石川県 30ミリ
  福井県 20ミリ

北陸地方 断続的に雨が続く 今夜にかけて土砂災害に警戒を