NHK

NHK連続テレビ小説おむすび』で、結(橋本環奈)の父・聖人(北村有起哉)の「理容師らしからぬ行動」がXで話題に。視聴者からはツッコミが相次いだ。

■値段を聞いて驚き

米田家では、結と愛子(麻生久美子)が、炊き出しについて話をしているところへ、風呂から上がった聖人がやってきて、「シャンプー、切れとった」と、普段使っているシャンプーがなくなっていたことを報告。

代わりに使ったのは、歩(仲里依紗)の愛用の高級シャンプーで、聖人は「高いって、たかが知れとるやろ」と鼻で笑ったものの、1本1万円する高級品であることを知って大慌て。結と2人で、歩のボトルに別のシャンプーを混ぜてごまかす。

関連記事:『おむすび』私服姿が話題の翔也、“Tシャツの柄”にツッコミ殺到 「よく見たら…」「なんだあれ?」

■博多大吉は「こだわってほしい」

聖人はもともと理容師で、糸島から神戸へ戻って理容店を再開。髪のプロだけに、この行動に『あさイチ』の朝ドラ受けでは、鈴木奈穂子アナウンサーが「高いシャンプーに別の混ぜないで…」と悲鳴をあげた。

博多大吉も「お父さん散髪屋さんだからね。シャンプーにはもうちょっとこだわってほしいなっていうのはちょっとありましたけども」と指摘し、華丸は「お父さんは仕入れ値でいってるから。市販の値段の差をあんまり知らない」と笑わせていた。

関連記事:橋本環奈の“変貌ぶり”に父役俳優「おっきいなあと…」 本音に驚く声「そこ」「思ってたんだ」

■「全部駄目になるじゃん」「ゆるせねぇ」

Xでも、「なんで混ぜる発想になる…シャンプー全部駄目になるじゃん…」「高いシャンプーに安いシャンプー混ぜるのもやめて~」「シャンプー混ぜるとか絶対ゆるせねえ…!」との声が。

シャンプーは弁償しろ聖人…」「バレたらよけいに怒られるよ」「なぜ別のシャンプーを足す発想になるのか不思議だ」「真面目な聖人、それはアカン!」「聖人お父さん 何プッシュ使ったん?」とツッコミもみられた。

関連記事:『THE TIME』安住紳一郎アナ、じつはNG? 「寄らないで」生放送中に“お願い”

■「あり得ない」「常識でしょ?」の声も

さらに、「仮にもお父さんはプロの理容師やねんから、シャンプー混ぜるのはあかんと思う」「シャンプーの件、髪の専門家が混ぜるという発想になります?」「床屋やっていて、高級シャンプー知らないとか、シャンプー混ぜるとか、混ぜても分からないとか…あり得ないと思う」「混ぜるってありえない。理容師なら常識でしょ?」「お店で使ってるシャンプー家では使わないの?」との指摘も。

なかには「理容師なのに足しとくかってことは、高いのも結局中身一緒ってこと?」「シャンプー切れてたからアユ姉ちゃんの使ったのに、混ぜるシャンプーはあったん? 恐らく浴室の外にあるストックから出すのめんどくさかっただけ?」と、聖人の行動について深読みをする人も見受けられた。

関連記事:『おむすび』ミルクボーイ内海の胸元に注目 「b」から始まるワードに「まさかのローマ字」「欲しい」反響

■慌てた聖人は…

『おむすび』聖人、理容師らしからぬ暴挙に… 「絶対ゆるせねえ」「それはアカン」の声