12月5日(木)、ゲーム内の表現・事象をさまざまな分野の専門家に語ってもらうゲームさんぽ/よそ見」チャンネルにて、カイロソフトテレビ局経営シミュレーションゲーム『TVスタジオ物語』をテレビ業界人と見ていく新動画が公開された。

映像はYouTubeのほかニコニコ動画でも公開されている。

今回の映像では、数々のヒット番組を手がけてきた元テレビ東京ディレクター兼プロデューサーの高橋弘樹氏と、気象予報士石原良純さんがテレビ業界の有識者として出演。11月29日(金)公開の第1回に引き続き、『TVスタジオ物語』のゲームプレイを見守りつつ、経営状況が悪化したテレビ局の業績回復を目指していく。

映像内ではプロデューサーが人気番組を作るため番組名に用いる“黄金ルール”や、“意味はない”としつつも面白く盛り上げる感覚を学べる打ち上げの話など、業界のこぼれ話も交えながら新たな番組を制作していくようだ。

テレビ業界人と『TVスタジオ物語』を遊んだら“ひざの痛みがわからない”アイドル出演なのに「傑作」の健康通販が完成した_001
(画像はYouTube「【大ヒットの法則】プロデューサーが番組名を決める際の”黄金ルール”|TVスタジオ物語×ゲームさんぽ②」より)
テレビ業界人と『TVスタジオ物語』を遊んだら“ひざの痛みがわからない”アイドル出演なのに「傑作」の健康通販が完成した_002
(画像はYouTube「【大ヒットの法則】プロデューサーが番組名を決める際の”黄金ルール”|TVスタジオ物語×ゲームさんぽ②」より)
テレビ業界人と『TVスタジオ物語』を遊んだら“ひざの痛みがわからない”アイドル出演なのに「傑作」の健康通販が完成した_003
(画像はYouTube「【大ヒットの法則】プロデューサーが番組名を決める際の”黄金ルール”|TVスタジオ物語×ゲームさんぽ②」より)
テレビ業界人と『TVスタジオ物語』を遊んだら“ひざの痛みがわからない”アイドル出演なのに「傑作」の健康通販が完成した_004
(画像はYouTube「【大ヒットの法則】プロデューサーが番組名を決める際の”黄金ルール”|TVスタジオ物語×ゲームさんぽ②」より)

なお、今回の「TVスタジオ物語×ゲームさんぽ」は全3回の構成となっているため、第3回にも興味があればYouTubeニコニコ動画の「ゲームさんぽ/よそ見」チャンネルをフォローしておくとよいだろう。

ニコニコ動画の「【大ヒットの法則】プロデューサーが番組名を決める際の”黄金ルール”|TVスタジオ物語×ゲームさんぽ②」公開ページはこちらYouTubeの「【大ヒットの法則】プロデューサーが番組名を決める際の”黄金ルール”|TVスタジオ物語×ゲームさんぽ②」公開ページはこちら