デベロッパーのGame Riverは、12月7日(土)19時より配信されたインディーゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2024.12.7」にて、「手」だらけの体になった主人公が悪夢の世界で謎を解くゲーム『Out of Hands: 萬手一体』を紹介した。

本作は2025年第1四半期にリリース予定。 対応プラットフォームはPC(Steam)、Androidのスマートフォンとなっており、Android向けのモバイルゲームプラットフォームTapTapでは事前予約が可能だ。

『萬手一体』はカードベースのターン制バトルゲームに実写風のコラージュスリラーな要素を加えた作品だ。作中では「手」だらけの体になった主人公が狂気の世界の裏に隠された真実を見つけ出す様子が描かれる。

本作のゲームテーマは「悪夢」のようで、プレイヤーは悪夢から逃れるために自分の意識の中に存在する多くの記憶と戦う必要があるという。また、時には無意識中のもう一つの自我と出会い、ねじれた悪夢の根源と深い記憶の中のある過去を振り返ることもあるそうだ。

そして本作の最大の特徴として、なんといっても独特なアート表現が挙げられる。くねくね動く「手」で表現される圧倒的なビジュアルは一度見ただけで忘れることができない印象的なものとなっており、本作のテーマの悪夢ともマッチする不気味な世界観を形成している。

『萬手一体』が2025年第1四半期にリリース予定。「手」だらけの体になった主人公が悪夢の世界で謎を解くカードゲーム_001
(画像は『萬手一体』Steamストアページより)
『萬手一体』が2025年第1四半期にリリース予定。「手」だらけの体になった主人公が悪夢の世界で謎を解くカードゲーム_002
(画像は『萬手一体』Steamストアページより)

バトルシーンでは、右手と左手でドライバーや電池、コップや卓球のラケットなどを“掴んで”装備することで相手に攻撃することができるようだ。攻撃は敵が召喚するフォロワーのほかに、直接相手にも行うことができるので、自分と相手の体力を考えて攻撃する相手を選んでいこう。

また道中では、様々なステータスや効果を持つ「目」や「鼻」、「口」をランダムで獲得できるローグライクのようなシステムも搭載されており、攻略の上では顔のパーツ選びも重要な要素になりそうだ。

『萬手一体』が2025年第1四半期にリリース予定。「手」だらけの体になった主人公が悪夢の世界で謎を解くカードゲーム_003
(画像は『萬手一体』Steamストアページより)
『萬手一体』が2025年第1四半期にリリース予定。「手」だらけの体になった主人公が悪夢の世界で謎を解くカードゲーム_004
(画像は『萬手一体』Steamストアページより)

『Out of Hands: 萬手一体』は2025年1四半期にリリース予定。体が「手」で描かれる独特すぎる本作に興味のある方はぜひウィッシュリストに登録を済ませて発売を待とう。

『Out of Hands: 萬手一体』Steamストアページはこちら『Out of Hands: 萬手一体』公式Xアカウントはこちら