ConcernedApeとSOHO Live.は12月10日スターデューバレーのコンサートツアーStardew Valley: Symphony of Seasons」の新しい公演日が追加されたことを発表した。

なんと、発表時点ではツアーの対象外となっていた日本で公演されることが決定。なお、現時点では日本の公演日時は未定とされている。

Stardew Valley: Symphony of Seasons」は、人気牧場シミュレーションゲーム『スターデューバレー』の映像をスクリーンで流しながら、作中のサウンドトラックを新しいアレンジで演奏するコンサートツアーだ。

本コンサートツアーは「谷に来た初日から山頂に到着するまでの音楽の旅」と紹介されており、「ペリカンタウン」や「カリコ砂漠」、「ジンジャーアイランド」、「潜水艦」など『スターデューバレー』の印象的な楽曲が演奏されるという。

また、2024年2月より開催されていた第1回コンサートツアーStardew Valley: Festival of Seasons」よりも大規模になり、異なる音楽プログラム、より多くのビジュアル機能が登場するとのこと。また、人数も大幅に増え、前回がおよそ10人だったのに対して3倍以上の35人編成で行うとされている。

本コンサートツアーは2025年8月29日にConcernedApeの故郷であるシアトルからスタートし、日本を含んださまざまな国や都市を回った後、2026年3月21日ハワイで演奏されて終了するという。

詳細情報は今後発表予定とのことなので、見に行きたいと考えている人はニュースレターに登録しておいて続報を待とう。

「Stardew Valley: Symphony of Seasons」公式サイトはこちら『スターデューバレー』公式サイトはこちら