12月11日(水)、探索ホラーアドベンチャーゲームMiSide : ミサイドが、PC(Steam)にてリリースされた。発売からわずか1日で1300人以上からレビューが集まり、98%のユーザーから高く評価され「圧倒的に好評」を獲得している。

ゲームの冒頭では、画面をタッチしてミニゲームをプレイしてコインを稼ぎ女の子「ミタ」に家具や食材を購入する日常を送る。しかし、ある日突然ミタは画面越しに「直接会いたいと懇願しはじめる。プレイヤーは、気が付いたら「ゲームの中そっくりの空間」に座っていた。

ミタはプレイヤーに会うために謎の装置「ポータル」を開発したという。プレイヤーは、ゲームの中の世界に閉じ込められてしまったのだろうか。場面が移り変わった時点で見下ろし型の画面ではなく一人称視点の探索型ホラーゲームとなり、ゲーム性も一変する。

Escを押すとメニューや現在の目的などが表示されるので、目的に合わせて部屋の中を探索しよう。また、プレイヤーはMiSideの世界で、多数のキャラクターと出会う。彼女たちは主人公を時に助けたり、怖がらせたり、ちょっかいを出してくる。

公式Xには配信ガイドラインも公開されているので、気になった方はぜひ参照してみてほしい。なお、Steamストアページによると本作にはホラー要素(ゴア表現あり)が含まれており、心臓の弱い方は注意するよう告知されている。


AIHASTOが制作した『MiSide : ミサイド』はPC(Steam)に向けて配信中。リリースを記念して、12月25日(水)まで10%オフの1700円⇒1530円で購入できるセールも開催中だ。

『MiSide : ミサイド』のSteamストアページはこちら『MiSide -ミサイド-』のSteamストアページはこちら