![](https://news-img.cdn.nimg.jp/s/articles/images/16910741/1347abfebb2effe54a77c0296d98f67dea9469e9dd6244ae793c280a0707a057aba615405a56d16e19c57b4c907afd7002b7d649f37e3c2f5a84bf152d9f084a/122x122s_FFFFFFFF.webp?key=b94cb5ec3cb5f6cea676fa0de69a1615bc0b9588e12368ecc53aa72a90dbcb61)
朝ドラ『おむすび』で澤田龍志を演じる関口メンディーが、13日放送の『あさイチ』(NHK)に出演。プライベートで食べている朝食について紹介し、そのメニューが反響を呼んでいる。
■筋トレで役作りも
劇中で、星河電器野球部のエースで、巨人のドラフト1位指名を受けた澤田を演じている関口。
自身も実際に6歳から18歳まで野球を続けた経験があり、2018年にプロ野球の始球式で投球した際には、当時の芸能界最速となる133キロを記録して話題となった。
今回も、プロ入りする野球選手を演じるにあたり、筋トレをして下半身を強化するなど役作りに取り組んでいたことを振り返る。
関連記事:50年前の炊飯器、炊飯前に「皆していたこと」に耳を疑う 何かのジョークと思いきや…
■「珍しいって言われるんですけど…」
さらに、食事にもこだわりを持っており、外食はほとんどせずに自炊していることを明かす。そこで、ある日の朝食を写真で紹介した。
画像を見ると、玄米ご飯、納豆、生卵、キムチ、大根おろし、ヨーグルトのほかに目立ったのが、具材でほとんど真っ黒になっている味噌汁だった。
関口は「周りの人に珍しいって言われるんですけど、ひじきを入れてお味噌汁を飲んでいます。ひじきは海藻系で体によかったりもするので、かなり大量に入れています」と説明。
博多大吉が「毎朝これって、なかなかストイックな…」と驚くと、華丸も「栄養士の学校、行ってました?」と問いかけ、関口は「行ってないです」と苦笑した。
関連記事:水筒を洗う時、絶対してはいけないこと 実は4割の人が「知らなかった」と明らかに…
■採点は「92点」
この朝食について、スポーツ栄養学を専門とする神戸女子大学の坂元美子准教授がチェック。「全体にスポーツ選手に必要な栄養素をバランスよくとることができている」と評価する。
改善点としては「卵は加熱したほうがタンパク質の吸収がいいので、半熟卵や温泉卵のほうがなおよい。ビタミンCを多く含むオレンジやみかん、キウイやイチゴなど、生の果物も食べてほしい」ともアドバイス。
「100点満点中でいくと90点。毎日自炊しているということでプラス2点。92点です」と採点し、関口も「ありがとうございます」と笑顔を浮かべていた。
関連記事:女子の10人に1人、セルフレジの“アレ”が恥ずかしい… マツコも「本当に嫌だ」
■「本当に先輩そのもの」の声
劇中の澤田も、手作りの弁当を持参するなど食事には気を遣っていただけに、Xでは「メンディーさんと澤田先輩がシームレスにつながっておる…当て書きだったの…?」「いやもうメンディーが澤田センパイなのか澤田センパイがメンディーなのか」「メンディーさん自身も澤田さんみたいに栄養管理してるのね…適役なわけだわ」「メンディーさん本当に先輩そのものっぽい」と反応。
さらに、「へえ、ひじきを味噌汁に入れるのか」と感心する人や、「むしろメンディーさんが栄養専門学校行ってるような!」「スポーツ栄養士目指す?(笑)」といった声も見受けられた。
関連記事:マツコが、今年どハマりした“セブン商品” 「あると買っちゃう」「うまいのよ…」
■澤田を演じる関口
ドラマの中では自分で作ったお弁当を食べていた、星河電器野球部・剛腕のエース、澤田龍志(さわだ りゅうじ)を演じる #関口メンディー さんの🍙 #好きおむ は…?#朝ドラ pic.twitter.com/fMMTRApw71
— 朝ドラ「おむすび」公式🍙放送中 (@asadora_bk_nhk) November 26, 2024
![](https://news-img.cdn.nimg.jp/s/articles/images/16910741/1347abfebb2effe54a77c0296d98f67dea9469e9dd6244ae793c280a0707a057aba615405a56d16e19c57b4c907afd7002b7d649f37e3c2f5a84bf152d9f084a/b828x800l.webp?key=3e7eb968a95c9f6947479d1018eb5f30919574a2afb32f499e6ceafa4b92ce25)
コメント