千鳥の大悟とノブがMCを務めるレギュラー番組「チャンスの時間」(毎週日曜夜11:00-0:00 ABEMA SPECIALチャンネル)の12月15日(日)放送の #234から12月29日(日)放送の #296まで、2024年の締めくくるラインナップを公開した。

【写真】「チャンスの時間」初登場となる佐久間宣行

12月15日(日)放送の #294では

12月15日(日)放送の #294では、大悟も「本当にいい企画」「(過去には)『M-1』のネタよりもオモロいネタもあった」と絶賛した「第5回慰問ネタグランプリSP」で、「M-1グランプリ2024」決勝を控えるトム・ブラウンや、「キングオブコント2024」ファイナリストのや団など慰問未経験の実力派芸人たちが集結し、慰問専用の新作ネタで競っていく。

12月22日(日)放送の #295では

また、翌週12月22日(日)放送の #295では、ノブの好感度を前もって下げて、不足の事態に備える企画「ノブの好感度を下げておこう!」の新作で、ノブが“イヤな奴”を演じて好感度の急下降をねらう“好感度落下チャレンジ”に、元AKB48柏木由紀が参加する。

さらに、千鳥と関わりの深いテレビプロデューサーの佐久間宣行が本番組に初登場し、ノブの相手役として参加したはずの佐久間が、「佐久間さんの好感度が高い」と懸念する千鳥の餌食になる。

12月29日(日)の #296では

そして、2024年最後の放送となる12月29日(日)の #296では、キレづらくなった世の中に一矢報いるべく、最強の“ブチギレ軍団”がベストなキレ方をアドバイスする企画「第6回行列のできるブチギレ相談所!」の2時間スペシャルで、COWCOWの多田健二、アンジャッシュの渡部建、ドランクドラゴン鈴木拓、永野が、最強“ブチギレ軍団”として、キレられない現代人のなやみにズバリ回答していく。

毎度、おなじみとなっている渡部と永野のいざこざ勃発で、怒号飛び交う大荒れの年の瀬となる。

2024年の笑い納めに、名物企画連発で贈る「チャンスの時間」を楽しむことができる。

千鳥のレギュラー番組「チャンスの時間」/(C)AbemaTV,Inc.