今年も夏が近づいてきた。お待ちかね夏休みには、カレと旅行を計画している女性は多いのでは。また、春に出会った男性と初デートまでこぎつけたいという女性もいるかもしれない。

そんな大切なデートには、カレをドキっとさせる“勝負服”を着て行きたいもの。そこで今回は、「おしトピ by 教えて!goo」で、「あなたの勝負服、ズバリ何色?」と聞いてみた。

■圧倒的な人気だったのは、この色

もっとも多かったのは、「白!」(のくりんごさん)、「しろ!」(えりンギさん)という声。やはり、清廉性をアピールできるからだろうか?

一方、「黒しかない」(すみさん)、「黒~~!」(ゆーちゃん047さん)という声も多い様子。白と正反対の色だが、痩せて見えるから、というのが、黒を推す理由のよう。

ほかには、「アースカラー」(もしこさん)や「グリーン系」(闇の蝶さん)、「ブルーと紫色」(ameriさん)、「THE! gold!」(RMKさん)といった声があがった。

勝負服の色は、相手のタイプによって変えるべき

では、実際はどの色を選ぶのが正解なのだろうか。色占いに詳しい茜沢ユメルさんに、カレをドキっとさせるための、もっとも効果的な色を聞いてみた。

「一口に勝負服といっても、相手の男性のタイプによって変わってくるので、一概に『コレ!』という色をあげるのはむずかしいですね」(茜沢さん)

た、たしかに……。相手がいてこその勝負服。どんな相手にも通用する色を一つ選ぶことはできないのかも。

「ただ、自分をどう見せたいかをイメージすることで、おのずと選ぶべき色は決まってきます」(茜沢さん)

そういって、カラーイメージの関係性を教えてくれた。

・白=清潔感
・赤=情熱
・緑=癒し
・青=冷静
・黒=クール

つまり、アピールしたい自分のイメージを明確にし、それに合わせて色を選ぶのがいいということのよう。これはかなり使えそう!

とはいえ、例えば、プロポーズされそうな予感がするデートなど、本当に重要なときに着ていくべき色はないものだろうか。

「そうですねぇ……プロポーズされそうな日ということであれば、白や赤を選ぶといいかもしれませんね」(茜沢さん)

白はウェディングドレスなどを連想させる色という点でわかりやすい。では、赤は?

「赤は、情熱的なイメージを持つ色です。男性の情熱に火をつけられるかもしれませんよ」(茜沢さん)

大切なカレが情熱的にプロポーズしてくれたら、一発でOKしてしまいそう。茜沢さんによると、逆に青を選ぶと男性の情熱を冷めさせてしまうかもしれないので、避けた方が無難だそう。

「生年月日占いや自分のジンクスからラッキーカラーや勝負カラーを一つ決めて、小物などのワンポイントに使うという方法もありますよ。こうするだけで気持ちが前向きになり、自然と幸運を呼び込むことができるようになるかもしれません」(茜沢さん)
つまり、こうした色を取り入れたアイテムをお守りのように持つことで、自信を持って大切なデートに臨めるということのよう。これは、ぜひ試したい!

大切なデートでは絶対に失敗したくない。教わった色のイメージラッキーカラーを駆使して、ぜひバラ色の未来を描きたいものだ!

●専門家プロフィール茜沢 ユメル(あかねざわ ゆめる)
シンガーソングライター2007年に「夢のしずく/Heartful place」でメジャーデビュー。今年2月に平和のシンボル・陽光桜をテーマにした「Stay~さくらの花のように」リリース。都内を中心にライブ活動を行っているほか、東京FMミュージックバード系列「ユメルのモナリザラウンジ」(日曜夜24:00~)でパーソナリティを務めている。

教えて!goo スタッフ(Oshiete Staff)

失敗できない大切なデート!着ていくべき勝負服の色をプロが伝授