高級スポーツカーを複数台所有する女性YouTuberのあま猫が2025年2月4日、公式YouTubeチャンネルに公開した動画で「ランボルギーニ」の新車をオーダーした。

参考:【画像】ランボルギーニの新デザインに興味津々…あま猫が購入した「ウルスSE」と候補だった「テメラリオ」

 あま猫は「SUBARU WRX STI」「レクサスIS500 First Edition」「日産 GT-R Premium edition T-spec」「ランボルギーニ ウラカンEVOスパイダー」「フェラーリ812 Superfast」という、5台の高級車を愛用する女性YouTuberだ。「【即決】遂にランボルギーニ◯◯◯◯◯を新車オーダーすることになりました!」と題した動画では、ランボルギーニの新車を注文するために、同カーブランドショールームランボルギーニ横浜」に訪れた。今回オーダー可能なのは、プラグインハイブリッドSUV「ウルスSE」と、クーペタイプの「テメラリオ」だという。

 ショールームのスタッフによれば、「ウルスSE」は、生産枠が空き次第、ボディーカラーやエクステリア、インテリアをなどをオーダーメイドで作ることができるとのこと。あま猫は「今まで中古車しか買ったことなかったので、気に入る仕様のものが出てこないとなかなか買えなかったんですけど、全部自分好みにできるというのはいいですね」と喜んだ。一方の「テメラリオ」は、「ウラカン」の後継車。とはいえフルモデルチェンジされているため、あま猫はその画像を見て「だいぶ見た目が変わった」といい「今までのランボルギーニっぽさがあんまりない」「ランボルギーニってカクカク尖ったデザインだったのが、ちょっと柔らかくなった」と印象を述べた。

 悩んだ末にあま猫が注文したのは「ウルスSE」。同車を選んだ理由としては、以前2~3週間ほど代車として借りた際に「めちゃくちゃ良かった」こと、SUV・ミニバンなど荷物がある程度積載でき、車中泊にも適した車が欲しいと考えていたことなどを挙げた。また、「今回はまずいったん『ウルスSE』を注文して、あとはこの後、テメラリオを購入検討してもいい」と「テメラリオ」への興味も覗かせた。

 そしてあま猫は「今まで新車でオーダーしたことがなかったので、今回どんな感じになるのかがすっごく楽しみだし、細かい仕様まで自分の好みに変えられるので、とっておきの一台を作り上げたいと思う」と意気込んだ。なお、納車は2027年以降になるとのこと。かなり先の話だが、あま猫初の新車がどんな仕様になるのか、引き続き、注目していきたい。

 こうして6台目の車をオーダーしたあま猫に対し、コメント欄には「流石あま猫さん太っ腹!一庶民にはとても真似できないです」「あま猫さん! いよいよガレージハウスが必要になってきましたね」「それにしても金持ちだなぁ」などの声が寄せられている。

(文=こじへい)

動画サムネイルより