
毎週日曜、TBS系にて放送中の「がっちりマンデー!!」(朝7:30-8:00)。2月9日(日)の放送では、「ありがとう森永卓郎さんスペシャル!20年の足跡」と題し、2025年1月28日に亡くなった経済アナリスト・森永卓郎さんの追悼企画を放送。長年番組を支えた森永さんの活躍を振り返っていく。
プロフェッショナルへのあこがれ『がっちりマンデー!!』/テレビお久しぶり#112
■日曜朝から経済を楽しく学ぶ番組
加藤浩次と進藤晶子が務める同番組は、「日曜日に経済の勉強をして月曜日から実践しよう!」をテーマに、笑いながら楽しく知ることができる儲かりビジネス情報を紹介していくバラエティー。
毎回取り上げるのは、家庭での節約術から株・不動産、国家レベルの経済理論までさまざま。今儲かっている企業の社長たちも登場し、自社のビジネスの強みを明かすほか、未来を変えるかもしれない取り組みなどにもフォーカスする。
■経済アナリストらしからぬ“セコい”名場面も
2004年に「儲かりマンデー!!」のタイトルで番組がスタートしてから20年間、実に600回以上番組への出演を続けてきた森永さん。番組HPでは訃報に際して追悼文を掲載し、番組にとって欠かせない存在であった森永さんを悼んだ。
今回の放送では、森永さんの番組初登場となった2004年の貴重映像から、20年の足跡を加藤&進藤と共に振り返り。CM振りコメント「CM2の後で」における名言や、意外と(?)当たっていた未来予測、超セコい情報を教えてくれる「セコロジー」名シーンの数々が飛び出す。
何にでも詳しく、誰よりもセコく、いつも全力で駆け抜けてきた森永さん。ついにはドラマ出演まで果たすなど、多くの視聴者に愛されてきた。そんな彼のOAでは伝えきれなかった姿も紹介する。

コメント