
きのう夜は新潟で3時間に30センチの降雪量(観測史上1位の値を更新)を記録するなど、北陸を中心に大雪となっています。きょう8日(土)も強い冬型の気圧配置が続き、日本海側は広い範囲で雪が降るでしょう。上空の寒気の影響で大気の状態が不安定となっていて、引き続き大雪への警戒が必要です。午前中は東海など太平洋側でも雪の降るところがありそうです。午後は東北でも雪が強まるところがあるでしょう。
けさは西日本を中心に冷え込みが強まり、鹿児島や大阪などで今季最低となりました。日中も全国的に10℃に届かないところが多く、さらに北寄りの風が強く吹くため、厳しい寒さが続きそうです。
(気象予報士・馬場 皓輝)

コメント