カプコン2月9日、現在実施中のモンスターハンターワイルズ第2回オープンベータテスト(OBT2)について、約24時間分の追加実施を検討していることを発表した。

これは、2月8日の9時頃より発生したPSN障害により、テスト期間が大きく削られたことに伴う対応。詳細については改めて告知するとのこと。

モンスターハンターワイルズ』のOBT2は、当初2月7日12:00~2月10日11:59と、2月14日12:00~2月17日11:59の2回の実施を予定していた。

しかし、2月8日の9時頃からプレイステーションネットワークPSN)に障害が発生。PS3PS4PS5PS Vitaなどのプラットフォームにおいて、PSNへのサインインやゲームのオンライン機能、PlayStation Storeの商品購入などが利用しづらい状況が続いた。その後は2月9日の9時頃に正式に復旧したことが公式より告知されている。

今回のPSNの障害は日本時間では土曜日の日中ということもあり、休日に『モンハンワイルズ』OBT2を楽しもうとしていた多くのPS5ユーザーが影響を受けた。『モンハンワイルズ』の公式Xアカウントも障害情報について告知しているほか、OBT2での視聴者参加型の配信番組については内容の変更を余儀なくされている。

こうした影響を受け、カプコンは約24時間分の追加実施を検討。発表では「来週末以降」とされているので、おそらくOBT2の2回目となる2月14日12:00~2月17日11:59以降の実施と思われる。

追加実施の詳細については後日改めて発表されるとのこと。公式Xなどで続報を確認されたい。

『モンスターハンターワイルズ』公式サイトはこちら