Tokyo Eurekaの手掛ける高難易度リンゴアクションゲームGravity’s Apple』が、本日2月10日にSteamでリリースされた。現在リリース記念セールを行っており、2月17日まで10%オフの423円で購入できる。

『Gravity's Apple』Steamでリリース_001

同作はさまざまなステージでリンゴを転がしてゴール地点を目指すという、いわゆる3Dプラットフォーマージャンルに属するゲームだ。ゲーム自体は短編で、プレイ時間は15分~1時間程度。

細い道や動く足場など、待ち構える障害を走破し、最終的にゴール地点にいるニュートンの頭にぶつかることができればクリアだ。見た目にもつやつやしたリンゴはつるつる滑るので、適宜ブレーキをかけながら転がっていくことが重要そうだ。

『Gravity's Apple』Steamでリリース_002

『Gravity's Apple』Steamでリリース_003

『Gravity's Apple』Steamでリリース_004

ただしリンゴはもろいので、落下するたびに耐久度が減っていく。ゲームオーバーになるまえに、なんとか万有引力を証明しよう。ステージにはやり込み要素として“金の林檎”なども配置されているという。

Gravity's Apple|Steamストアページはこちら広川 琉太/TOKYO EUREKA Xアカウントはこちら

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


高難易度リンゴアクション『Gravity’s Apple』本日2月10日発売―ニュートンへリンゴを届けよ

『Gravity's Apple』Steamでリリース_005

Tokyo EurekaはSteam向けの高難易度リンゴアクションゲーム『Gravity’s Apple』を2月10日にリリースいたしました。

Gravity’s Apple』は転がるリンゴをプレイヤーの操作で導いてニュートンの頭を目指すアクションゲームです。きれいなグラフィックと落ち着いたサウンドとともに様々なステージをプレイすることができます。

・独特なリンゴの操作感

『Gravity's Apple』Steamでリリース_006

リンゴは転がりやジャンプ、ブレーキで操作することができます。つるつると滑るリンゴを思った通りに動かすために、細心の注意をもった操作が必要です。繊細な操作を通して、思うようにいかない新しいリンゴアクションを体験することができます。

・やりこみ要素

『Gravity's Apple』Steamでリリース_007

やりこみ要素として、タイムアタックゴールデンアップルの取得があります。ステージごとにベストクリアタイムが記録されるので、自分の記録の更新を目指すことが出来ます。ゴールデンアップルは取得しにくい場所にありますが、たくさん集めてスキンを開放を目指してください。

『Gravity's Apple』Steamでリリース_008

このゲームのターゲットは高難度アクションゲームを手軽に遊んでみたいゲーマーです。リラックスできる音楽や世界観でのゴール体験を通して、達成感を味わえます。

『Gravity's Apple』Steamでリリース_009

Gravity’s Apple』はSteam向けに470円で発売中です。

■『Gravity’s Apple』概要

タイトル:Gravity’s Apple
ジャンル:アクション
制作者:TokyoEureka/Ryuta Hirokawa
公式X:https://x.com/TE_Hirokawa
対応プラットフォーム:PC(Steam)
SteamのURL:https://store.steampowered.com/app/3397790/Gravitys_Apple/
価格::470円
トレーラー:https://youtu.be/Y-f0vm1i_6I
ホームページ: https://whaleandyou0053.wixsite.com/gravitysapple