image credit:messedupcars[https://x.com/messedupcars/status/1734139214520778810

 世界中の街並みに溶け込む車たち。しかし中にはつい二度見するほど奇抜な改造車やユニークな車が存在する。

 SNSアカウント「Messed Up Cars」では、そうした車の画像をシェア。

 アートのように凝ったものや、なぜそうなった?と首をかしげる異様なもの、さらには独特のユーモアが光るものなどクセの強い数々の車がマニアを惹きつけてやまない。

 今回は中でもとりわけ印象深い、驚きの16台を海外の反応とともに見ていこう。

関連記事:ロマンあふれる魔改造。BMWがトランスフォーマーロボに変形!

1. おもちゃの車を再現

 日本でもたまにみるかな?海外でおなじみのおもちゃの車、コージークーペ[https://en.wikipedia.org/wiki/Cozy_Coupe]を再現した車(下)がウケてたもよう。

・普通に楽しい
リトルタイクスのコージークーペだ!
・すぐ上のやつの顔w

2. カウンタックっぽいアメリカの車?

関連記事:スパイ仕様の犯罪専用改造車が摘発される。ボタン1つでナンバープレートが反転、燃料吸い上げる装置も

イタリアランボルギーニ カウンタック
・ これはキットカー[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC]のレプリカ―で本物のカウンタックとかじゃないよ
カウンタックっぽくてもイタリアの車じゃないってことでアメリカな塗装に落ち着いたのか?

3. アメコミヒーロー超人ハルクのこぶしの跡がくっきり

ハルクスマッシュ
・ 車に乗ってたって設定?
サイドよりも後ろの方が良かったような…

関連記事:魔改造にもほどがある、突き抜けてしまった14の改造車

4. 自分の顔をラッピング

 レーシングドライバーのコリー・ラジョイ氏が披露した自分の顔つきマスタング

・ 楽しそうでいんじゃね
・ いや、これで後ろにつけられたらどうよ?
・ 吹いた。フォードマスタングMustang)じゃなくて口髭(moustache)かよw

5. 界隈ではおなじみ。走るトースターセット

関連記事:バック・トゥ・ザ・フューチャーの名物車、デロリアンが自動運転車に改造され華麗なドリフトを決める

・ これね。ときどきネットに巡ってくるけどほんと好き。後ろのバターが良い仕事してる
・ いいなこれ
・ パンが一度に2枚焼けるとこも素敵だ!

6. ビートルポルシェと何か

フォルクスワーゲンビートルポルシェと不要なスポイラーが一つに…
スポイラーってより、折りたたみのシートっぽくない?
ビートルショッピングカートの融合か

関連記事:無理無茶無謀!っと思ったら無事だった。改造したトヨタ・ハイラックスの超ハードな崖渡り動画

7. レゴ製スポイラー

・ 9歳のころのレゴ作品が今ごろ役に立つとは…
・ レゴストアで売ってるかな?
・ 素敵やん?

8. テールライトの奥にいつでもビール仕様

・これガチ?
・どっかで同じようなの実際見た。テールライトの奥の空間を引き出しにする改造だよ
・すげえ!しかし温かいビールってのはどうなんだろな

9. 毎度人気の超ミニ除雪車

・ これな。 結局どうなってんだ?
・ 車の一部だよ。車体の前部を取って、残りの前後を逆にした。それから雪が見えるようにハンドルを付け直したんだと思う。後輪(元は前輪)で駆動するんじゃないかな
・ エンジンが後ろにあるフィアット126の後部だ。前半分を外したんだろう。よくできてるなぁ

10. 中身がチューバな車

・ どんな加速になるやら
チューバみたいになっとるw
・ 顔のないレーシングカーだな…

11. いろいろ無理ある極ミニタイヤカー

・ なぜこうなった
・ タイヤちっさくて吹いた。タイヤって小さいほど安いけどさ。さすがにコラでしょ?
マリオカートかよ!ま、いずれにせよ公道は無理だな

12. 船長気分がはかどる車

・ 中心にVWのロゴまでついてる!
・ 船長になりたかったのか?海軍の仕業か?
・ 気持ちはわかるが、この取り付け位置は危険すぎるな…

13. 丸っこいピックアップトラック

・ 驚きの改造。いや改良だ
あらかわいい
・ 丸みのあるトラックっていいな。これなら乗りたい!

14. タイヤまわりが不自然過ぎた訳あり改造

・ …なんだこれ
レーサーのタイヤ隠しじゃないか?アメリカの場合、タイヤがフェンダーからはみ出すと違法になる。だからフェンダーのほうを出っ張らせたんだと思う。無茶というか違和感しかないけどな
・ はみ出してるとこ切り落とすわけにもいかんから慌ててカバーしたってやつかw

15. 地味にいい改造

・ 地味に好き
ダッジのトラックとシボレーかよ…
1957年シボレーとどっかのトラックだな。うまいこと仕上げたな

16. まぎれもなくノーム専用

自動車でもなくバイク?それとも自転車?さらに改造どころか自作では?との声も。

・乗り手を見ても確かにノーム
ごっつノームつよ・・・
・だれか自動車でないとこにつっこめよ。クールだけどさ…てかこれ自作だろ?それにエンジンどこだよ?

 車マニアに人気のアカウント「Messed Up Cars」を運営するKloogansさん(ハンドルネーム@messedupcars )も、もちろん大の車好き。

 特に奇妙に改造された車(とその他)に惹かれるため、こうした形のシェアを楽しんでるそう。気になる人はXのMessed Up Cars[https://x.com/messedupcars]をチェックだ。

画像・動画、SNSが見られない場合はこちら

image credit:<a href="https://x.com/messedupcars/status/1734139214520778810">messedupcars</a>