東北や北陸、関東甲信の山地で雪強まる…太平洋側で雨になる所も あす17日(月)の天気

画像

あす17日(月)は北日本や東~西日本の日本海側で雪が降り、特に東北や北陸、関東甲信の山地では雪が強まる見通しです。
大雪による落雪、なだれ等の被害に注意してください。

関東から西の太平洋側、九州や南西諸島は晴れますが、関東の沿岸部では雨、東海では雪や雨の降る可能性があります。

画像

関東の沿岸部は気圧の谷の影響を受けるため、千葉県茨城県では朝から夕方にかけて、にわか雨や雷雨となる所がある見込みです。天気の急変にご注意ください。

東海の太平洋側は、強い冬型の気圧配置となることで日本海側から雲が流れ込みやすく、愛知県三重県で雪や雨となる所があるでしょう。お出かけの際は折りたたみ傘があると安心です。

画像

あす17日(月)は低気圧が発達しながら日本海から日本の東に進み、日本付近は冬型の気圧配置が次第に強まる見込みです。

あす17日(月)~19日(水)頃にかけて、北日本の上空5,000m付近にマイナス39℃以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置となるでしょう。

その後も上空には断続的に強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置が数日続くとみられます。

○雪の予想(多い所で)

北~西日本では、日本海側を中心に大雪となる所があるでしょう。
普段雪の少ない東日本の太平洋側でも内陸を中心に大雪となり、平地でも積雪となる所がある見込みです。

あす夕方までの予想24時間降雪量
 東北   20cm
 関東甲信 20cm
 北陸   30cm
 東海   25cm

その後あさって夕方までの予想24時間降雪量
 東北   70cm
 関東甲信 50cm
 北陸   70cm
 東海   50cm

その後19日(水)夕方までの予想24時間降雪量
 東北   50cm
 関東甲信 50cm
 北陸   70cm
 東海   50cm

19日(水)以降も、北~西日本の日本海側を中心に大雪が続き、積雪がさらに増える所がある見込みです。

大雪による交通障害に警戒し、着雪やなだれに注意してください。

東北や北陸、関東甲信の山地で雪強まる…太平洋側で雨になる所も あす17日(月)の天気