カレー屋さんで2種類のカレーセットを注文したら……。思わず笑ってしまう“親切な提供方法”が、X(Twitter)で約13万件の“いいね”を獲得し390万回以上表示されるほど話題です。

【画像】“親切な提供方法”を見る

●カレーの器にまさかの表記

 投稿者は、漫画家の関口かんこさん。話題になっているのは、「親切」というシンプルなコメントを添えて投稿されたカレー屋さんでの写真です。

 2人前の銀色のおぼんの上には、それぞれ2種類のカレーとライス、ナンが載っています。カレーが入った丸い器を見ると……。

 カレーの表面には、のたうったような文字で「バター」「エビきのこ」「バタチキン」と種類が書かれています! 牛乳かクリームで書いているのか、少し流れて乱れているのがご愛嬌。これは分かりやすくて親切です。

●斬新な親切に驚き&称賛の声

 カレーに直書きというダイナミックなメニュー表示に、Xでは「インド人の小さな優しさに噴きましたwww」「これは親切だしユーモアがある」「こういうの大好き」「わかりやすいなwwwww」「こういうのみると天才かと思う」といった反響が多数寄せられています。

 関口さんは、『よしふみとからあげ』『飼ってない猫』『くさっても猫なので』などの漫画作品を多数手掛けています。

画像提供:関口かんこさん

2種のカレーセットを注文したら……