1400年前に作られた地のリングの航空写真 image credit: Caroline Spry et al., Australian Archaeology (2025)

 オーストラリア南東部、ビクトリア州の州都メルボルン郊外にあるサンベリー地域には、丘の上に浮かび上がるように広がる、ミステリーサークルのような巨大な円形の地形がある。

 「地のリング(earth rings)」と呼ばれるこの地形はこれまで5つ発見されており、自然によってつくられたのか?人間が作ったものなのか謎に包まれていた。

 最新の研究によると、地のリングは、自然形成されたものではなく、数百年から千年以上前、何世代にもわたる人々の手によって築かれたものであることが明らかとなった。

 ここは、先住民であるウルンジェリ・ウォイウルング族の伝統的な領土で、彼らの祖先が築いたこのリングは、古くから神聖な儀式や文化的な活動に使用されてきた可能性があるという。

関連記事:5000年前の中東のストーンヘンジ「幽霊の輪」は天文台ではなかった、深まる謎

地のリングの本格的な調査が開始される

 2022年、ウルンジェリ・ウォイウルング族の人々が主導する形で、ビクトリア州メルボルン郊外のサンベリー地域にある「地のリング(earth ringsアースリング)」に関する考古学的調査が行われた。

 特に「サンベリー・リングG」と呼ばれる地のリングに焦点が当てられた。

 このリングは、ウルンジェリ・ウォイウルング族の2つのクラン(氏族)、マリン・ブルク族とウルンジェリ・ウィラム族の境界近くに位置し、彼らが集まり儀式を行った神聖な場所と考えられている。

 実はこのリング、1979年考古学者のデイビッド・フランケル氏が初めて発掘調査を行ったのだが、それ以降の本格的な調査は行われておらず、今回の研究が40年以上ぶりの再調査となった。

関連記事:サウジアラビアで7000年前のストーンサークルを発見、住居として使用されていた可能性

(A)サンベリー地域の景観、(B)サンベリー・リングGの航空写真、(C)オーストラリア南東部の位置  image credit:figure courtesy of Zara Lasky-Davison. VicMap 2024, Department of Transport and Planning 2024, NearMap 2024, Google Satellite 2024

地のリンクは古代の先住民が作った神聖な場所だった

 調査チームは、1979年の発掘で見つかった166点の石器を再分析し、地のリングの年代を特定した。その結果、このリングはおよそ590年から1,400年前に作られたことが判明した。

 また、この場所では土地を整備し、石器を使って動植物を加工する作業が行われていたことが分かった。

 さらに、火を焚いて生活を営んでいた形跡や、儀式の一環として羽飾りを作ったり、皮膚に切れ込みを入れたり焼いて模様をつける「スカリフィケーション[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3]」を行っていた可能性も示された。

関連記事:インカ以前に作られた約5000年前の古代ストーンサークルの謎(ペルー)

 スカリフィケーションの儀式は、現在のビクトリア州の他の地域でも確認されており、ウルンジェリ・ウォイウルング族にとって重要な文化的意義があった可能性があるという。

 これら発見は、オーストラリア先住民の65,000年以上にわたる歴史と文化の豊かさを示す貴重な証拠となった。

サンベリー・リングGの地のリングから発見されたスカリフィケーション用の石製の器具 Image credit: G. Elspeth Hayes

「地のリング」は世界中に存在する

 地のリングはオーストラリアだけでなく、イギリスカンボジアアマゾン地域など世界各地で発見されている。

関連記事:植民地以前のオーストラリアでは「ディンゴ」を愛し、人間同等の地位を与えていた

 これらは多くの場合、直径数百mに及ぶ円形の盛り土や石の構造で、人々が儀式を行うために作ったものと考えられている。

 特にオーストラリア東部では、地のリングはアボリジニの各言語グループごとに「神聖な儀式の場」としての役割を持っていた。

 成人の通過儀礼や、祖先とつながる特別な儀式がここで執り行われていた可能性が高いという。

 しかし、19世紀以降のヨーロッパ人による植民地化や土地開発の影響で、多くのアースリングが破壊された。

 かつてクイーンズランド州やニューサウスウェールズ州には数百ものアースリングが存在していたが、現在残っているのはわずか100程度である。

関連記事:無数の円が地面に現れる「フェアリーサークル」は世界各地に膨大に存在することがAIで明らかに

先住民の子孫が守り続ける地のリング

 ウルンジェリ・ウォイウルング族の人々は、ビクトリア州のサンベリー地区を何千年にもわたって管理し、自然環境を守ってきた。

 彼らの伝統的な知識に基づく管理活動は「ナラップ(Narrap)チーム[https://www.wurundjeri.com.au/services/natural-resource-management/]」によって現在も続けられている。

 しかし、都市開発や気候変動の影響で、これらの遺跡が危機にさらされているいるという。

 この研究は『Australian Archaeology[https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/03122417.2024.2428019]』(2025年1月7日付)誌に掲載された。

追記:(2025/02/18)タイトルを一部訂正しました。

References: Exploreoutdoors.vic.gov.au[https://www.exploreoutdoors.vic.gov.au/__data/assets/pdf_file/0031/688333/biik-wurrdha-cultural-values-study.pdf] / https://www.livescience.com/archaeology/we-finally-know-what-1-400-year-old-mystery-rings-in-australia-are

本記事は、海外の記事を基に、日本の読者向けに重要なポイントを抽出し、独自の視点で編集したものです。

画像・動画、SNSが見られない場合はこちら

1400年前に作られた地のリングの航空写真 image credit: Caroline Spry et al., Australian Archaeology (2025)