
“DIYど素人”の女性が実家の玄関をリフォームする動画が、YouTubeで話題です。投稿は記事執筆時点で46万回以上再生され、4800件を超える“高評価”を集めています。
話題の動画を投稿したのは、32年戸建てを北欧×和の新築にDIYしている「さや」さん。今回の動画では実家感MAXの玄関を自力でDIYした様子を紹介しています。
まずは、穴の開いた壁を修復していきます。穴に小さな棚を差し込み、壁全体にしっくいを塗って馴染ませると、高級感が出て一気におしゃれな雰囲気になりました! ちなみに、この穴は夫が引っ越しの際に壁に手をついたら破れてしまったものだそうです。
次に、木目の靴箱をDIYでアレンジしていきます。靴箱はペンキとニスで塗装し、壁紙には木のデザインがプリントされた剥がせるマスキングシートを貼り付けました。
さらに窓を隠すことで、北欧×和風のテイストが組み合わさった斬新で温かみのある空間が完成!
見比べるとその差は一目瞭然! 築32年の実家感MAXの玄関が、まるで新築のような洗練された玄関に生まれ変わりました。
通常、リフォーム工事だと30万円ほどかかるそうですが、さやさんのアイデアと技術力により、破格の6万6000円でリフォームを実現。DIYの詳細は動画で確認できます。
この投稿に対し、コメント欄では「いろいろとセンス良すぎ」「天才だなあ センス抜群だし」「尊敬すぎる…」「やってみようと思います!」「プロの方ですか?」など称賛の声が寄せられています。
さやさんは、YouTubeのほか、Instagramでも活動中。実家をDIYする様子やDIYの裏側を発信しています。
※画像/動画提供:さやさん

コメント