
高島屋で見つけたという“無理してでも持ってなきゃいけないもの”がX(Twitter)で話題に。小学生がデザインしたすてきなグッズに注目が集まり、記事執筆現在までに約5万件の「いいね」を突破しています。
話題となっているのは、シンガーソングライターで、「すき家」の新CM「火をともせ」も手がける澤部渡さんの投稿です。
● 高島屋で見つけた逸品
澤部さんが高島屋で見つけたのは、西新宿小学校(東京都新宿区)の6年生が今治タオルで職業体験してデザインしたハンカチです。
それぞれのハンカチには、小学生たちがデザインした刺しゅうがほどこされており、澤部さんは「ひとつ1650円ぐらいするんですけど、なんていうんですか、これは無理してでも持ってなきゃいけないものな気がしたんですよね」と強く心を動かされたとコメント。
また、絶妙なフォルムで描かれた自転車の刺しゅう入りの青いハンカチの写真も披露しながら「私は『気まぐれチャリ』という柄を買いました」と伝えています。
高島屋に展示されていた同企画の看板には、他にも子どもたちがデザインした金魚や魔法陣、バスケットボール、うさぎ、音符、バラの花などの刺しゅう入りハンカチの写真が表示されています。
●かわいいハンカチに反響
この投稿には「何コレぜんぶ可愛い……」「素敵なデザイナーが沢山いそうですね!」「か、かわいい これは欲しい…!」「すごいですね!」という声や「購入して見る度癒やされるだろうし最高だな」という声が寄せられていました。
画像提供:澤部渡/sawabeさん

コメント