
25日(火)は、前線を伴った低気圧がサハリン付近からオホーツク海に進み、前線が北日本付近を通過します。一方、日本の南には新たな高気圧が顕在化する見込みです。
このため、北日本では雲が広がり、午前中を中心に所々で雨が降るでしょう。雷を伴う所もありそうです。東日本では午前中は所によりにわか雨や雷雨がありますが、午後は晴れる見込みです。東日本では昼前にかけて落雷や突風などに注意してください。西日本から南西諸島は概ね晴れるでしょう。
また、25日から26日(水)にかけて北日本から西日本には黄砂が飛来する予想で、視程が10キロメートル未満となる所もある見込みです。24日(月)には東京や長崎などで桜の開花発表がありましたが、お出かけの際は、花粉に加えて、黄砂の飛来にもお気をつけください。
(気象予報士・吉田 信雄)

コメント