ロンパース姿の赤ちゃんが手に持って遊んでいるのは……。なぜか情報量が多すぎる日常の1シーンがTikTokで話題になっています。動画は記事執筆時点で3740万回以上再生され、240万件を超えるいいねを集めています。

【画像】情報量の多いリビング

●赤ちゃんのカッコ良すぎる1人遊びは……

 動画を投稿したのはTikTokユーザーのClarさん。馬や牛、ヤギ達と暮らすカントリーライフを動画で発信しています。

 動画に映っているのは、家族がくつろぐリビングルーム。そこにさっそうと現れたのは、ロンパースを着た赤ちゃんです。その手に持っているのはカウボーイが持っていることでおなじみの投げ縄。赤ちゃんは投げ縄を上手にぐるぐると回しながら歩いていきます。

 そして、机に向かって投げ縄をポイ! その後は何事もなかったかのように後ろに下がり、画面からフェードアウトしていきました。

 さらに気になるのは、この赤ちゃんの遊びを動画内の誰も気に留めている様子がないこと。撮影者は、赤ちゃんがケガなどをしないよう十分に注意して見守っているようですが、他の大人たちはおしゃべりをし、手前に寝転がっている男の子は気に留める様子がありません。Clarさん達にとっては、赤ちゃんのクールで上手な投げ縄遊びは日常のことなのでしょうね。

謎の中毒性を持った動画に反響

 この投稿には、国内外から「なんてこった」「人生何回目だ」「みんな、無関心なのが余計おもろい」「情報量多すぎる笑」「これが日常茶飯事なんやなw」などの大きな反響が集まっています。

何をしているのでしょうか