帰宅時間関東で警報級の大雨か GW天気急変に注意 GW最終日~明けは西から天気崩れる

画像

きょう2日(金)、活発な雨雲が東に移り、関東で警報級の大雨の恐れも。
あす3日(土)憲法記念日と5日(月)こどもの日は行楽日和の所が多くなりそうですが、4日(日)みどりの日は天気急変に注意。
6日(火)GW最終日~7日(水)GW明けは、再び西から天気下り坂。

画像

■きょう2日(金) 関東で警報級の大雨の恐れも
きょう2日(金)、日本海や四国沖に低気圧があり、それぞれ東進。また、前線を伴った低気圧が日本の南を東進し、活発な雨雲が近畿~東海に広がっています。三重県の熊野市熊野新鹿では午前10時19分までの1時間に55.5mmの非常に激しい雨を観測しました。
この後、低気圧の東進に伴い、午後は東日本中心に雨が降る見込みです。

画像

東海は昼過ぎにかけて、関東は夕方~夜の帰宅時間帯に雨のピークとなるでしょう。
警報級の大雨となる恐れがあり、土砂災害や低地の浸水、河川の増水・氾濫に注意・警戒してください。
沿岸部は風も強まり、横殴りの雨となりそうです。
東北は夕方、北海道は今夜には雨の降り始める所が増えるでしょう。

■GW雨の降る所は? 山やキャンプのレジャー 天気急変注意
あさって3日(土)憲法記念日は、北日本で雨の残る所があるでしょう。他は行楽日和となりますが、日本海を進む別の低気圧の影響で、九州~北陸日本海側では夜はにわか雨に注意が必要です。沖縄本島は日中は貴重な晴れとなり、この先は雨や曇りのぐずついた天気が続き、梅雨のはしりとなるでしょう。
4日(日)みどりの日、低気圧が日本海~北日本付近へ進み、北陸や北日本で雨の降る所があるでしょう。
日差しの届く関東も上空の寒気の影響で、夕方以降は大気の状態が不安定となる見込みです。
山のレジャーでは、空模様の変化に注意してください。
5日(月)こどもの日は、北海道で雨の残る所があるでしょう。
他は晴れて行楽日和となりそうです。
青空に鯉のぼりや新緑、季節のお花が映えそうです。

画像

画像

■6日(火)GW最終日~7日(水)GW明け 再び西から天気下り坂
6日(火)振替休日~7日(水)GW明けは、低気圧が日本海~北日本付近へ進むでしょう。また、別の低気圧が本州南岸を東進し、前線が沖縄付近を通過する見込みです。再び西から天気下り坂。
6日(火)振替休日は、九州~東北で一時雨の降る時間帯があるでしょう。
7日(水)GW明けは、関東や北陸、北日本で雨の降る所がある見込みです。
8日(木)、高気圧が日本付近へ移動し、本州付近は広く日差しが届くでしょう。
低気圧が北海道付近を進むため、北日本は雲が多く、北海道を中心に雨の降る所がある見込みです。

■GW 夏日続出 暑い車内にお子さんの置き去り注意
きょう2日(金)と6日(火)は雨で、気温が平年より低くなる所があるでしょう。
3日(土)~5日(月)は、関東以西は夏日となる所がある見込みです。エンジンを切った車内は暑くなりやすいため、お子さんやお年寄りの方を車に残したままにしないようにしてください。

帰宅時間関東で警報級の大雨か GW天気急変に注意 GW最終日~明けは西から天気崩れる