結婚生活の中で避けては通れないのが、身内との関係です。 今回は、特に義家族の問題行動への適切な対処法を紹介します。 【自分の感情を大切に】 義家族からの不快な行為に直面した場合、まずは「これは私が不快に感じることだ」と自分の感情を認識することが大切です。 自分の気持ちを優先し、その上で対処方法を考えましょう。 【冷静に対応を】 義家族とのトラブルは感情的になりがちですが、怒りやイライラを抑え、できるだけ冷静に対応することが重要です。 冷静さをもって問題にアプローチすることで、よりよい結果につながることが多いです。 【栄養失調で倒れた娘】 「突然、娘が栄養失調で緊急搬送されたときのことです。 毎日娘の分の食事は用意しているため疑問に思っていたのですが…。 どうやら義母と義妹が娘の分も食べていたらしく、そのことを娘から聞かされ『は!?』と衝撃をうけました。」(女性) このような場合、問題行動についてどう感じたかを義家族に伝え、具体的な例をあげながら冷静に話し合うことが望ましいです。 義家族との間で生じる問題に対処するうえで、自分の感情を大切にし、問題解決に向けて冷静に、ポジティブに行動を起こすことがキーとなります。 (愛カツ編集部)