詳細画像はこちら

軽く安いグランデ・パンダの新グレード

フィアットは、英国で販売するコンパクト・クロスオーバー『グランデ・パンダハイブリッド』に、新たなエントリーグレード『ポップ』を追加した。一部の装備を省略し、価格を抑えている。

【画像】初代パンダが好きな人はたまらない? グランデ・パンダの画像をみる 全30枚

これまでのエントリーグレード『アイコン』と比べ、アルミホイール、ルーフレール、プライバシーガラス、センターアームレストが省かれたことで、1000ポンド(約20万円)ほど引き下げられ、価格は1万8035ポンド(約350万円)となった。ホイールは16インチのスチール製で、プラスチック製カバーが装着される。

詳細画像はこちら
登場予定のグランデ・パンダハイブリッドの『ポップ』(英国仕様)    フィアット

それでも、10.25インチのタッチスクリーン、LEDライト、リアパーキングセンサーなどの主要装備は、上位グレードと変わらない。(英国仕様)

グランデ・パンダハイブリッドは、1.2L直列3気筒ターボエンジンと28psの電動モーターを搭載。ハイブリッドならではの静かな始動が可能で、29km/h以下の低速域ではモーターのみで走行が可能。エンジンとモーターを合わせたシステム出力は最大109psで、6速オートマチック・トランスミッションを通じて前輪を駆動する。

価格引き下げに加えて、ポップグレードは装備の省略に伴う軽量化によってCO2排出量も抑えられ、アイコングレードの115g/kmよりもわずかに低い113g/kmとなっている。

グランデ・パンダハイブリッドは今後数か月以内に英国のディーラーに登場予定で、兄弟車である新型シトロエンC3や、ダチア・サンデロルノークリオなどがライバルとなる見込みだ。

なお、グランデ・パンダにはEV(電気自動車)モデルも用意されており、フロントマウントの112psモーターと44kWhのリン酸鉄リチウム(LFP)バッテリーを搭載。航続距離は約320kmとなっている。

このEVモデルは最大100kWのDC急速充電に対応しており、フロントグリル内に格納式のAC充電ケーブル(最大7kW対応)も備えている。こちらの英国価格は、2万1035ポンド(約410万円)からとなる。


■EVの記事
【トヨタ史上最強EV!】新型『bZ4Xツーリング』登場 タフなステーションワゴンSUV仕様、欧州上陸
【スチールホイールに素ガラス】フィアット、グランデ・パンダに新たなエントリーグレード『ポップ』が登場 欧州
VW 高性能EV『GTI』シリーズ、2026年発売へ ゴルフなど複数モデルに導入
ルノーが「小型オフロード車」初公開 四輪駆動の『4サヴァン4x4コンセプト』市販化なるか

【スチールホイールに素ガラス】フィアット、グランデ・パンダに新たなエントリーグレード『ポップ』が登場 欧州