マッチングアプリを使用していると、便利さと同時に罠にも注意が必要です。 今回は、実際の体験を基に、マッチングアプリでの注意すべきポイントを紹介します。 【待ち焦がれたデート】 「マッチングアプリで知り合った男性と、初デートのため、都心で待ち合わせていました。彼はモデルのような風貌で、一際目立つ存在だったんです」(女性) 【不意打ちの事態に】 「店に着くと、彼は店員に挨拶したのものの『30分しかいない』と言い出したんです」(女性) 【策略の真実】 「食事が進む中、彼はなぜか仕事モードになり…その姿はまるでホスト。実は、彼はマッチングアプリを通じてホストクラブへの客引きをしていたのです」(女性) 【注意すべき「営業用」利用者】 マッチングアプリでは、営業や遊び目的で活動する人も少なくありません。 容姿や話術に惑わされず、相手の真意を見極めることが大切です。 【初めてのデートで現れたのは…】 「アプリでマッチングした美女とデートすることになりました。 デート当日、待ち合わせ場所には写真と全くの別人がいて「ん?」と思ったんです。 案の定「やっと会えたね!」と話しかけてきたので、さすがに絶望しました。」(男性) また、何か違和感がある場合には、ブロックする勇気も必要です。 相手に疑問を感じたら、早めに行動を変えることが大切です。 (愛カツ編集部)