
10日(火)は、華中から西・東日本付近を経て日本のはるか東にかけて前線が停滞する見込みです。この前線に向かって南から暖かく湿った空気が流入する影響で、西日本から東日本では雨の降る所が多く、雷を伴って非常に激しく降る所もあるでしょう。東北南部は雲が広がり、夜には雨が降る見込みです。
一方、日本のはるか東の高気圧が東よりに移動しますが、高気圧圏内となる東北北部から北海道は概ね晴れるでしょう。ただ、朝晩は所によりにわか雨がありそうです。
前線の南側に位置する沖縄は湿った空気の影響で雲が広がりやすく、所によりにわか雨があるでしょう。
特に、九州では、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性もあります。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
(気象予報士・吉田 信雄)

コメント