株式会社エクサウィザーズ(東京都港区、代表取締役社長 CEO︓春田 真、以下エクサウィザーズ)のグループ会社である株式会社 Exa Enterprise AI(東京都港区、代表取締役︓大植択真、以下 Exa Enterprise AI)は、「exaBase 採用アシスタント」(以下本サービス)を 2025 年 6 月にリリースすることをお知らせいたします。本サービス内の AI エージェントが 24 時間 365 日候補者からの問い合わせに対応し、採用業務の大幅な効率化を支援します。公開済みの情報をベースとして個別に回答を生成するため、柔軟かつ高精度な回答が可能であることが特徴です。候補者の入力情報から「知りたいこと」を可視化し、データに基づいた採用戦略を可能にします。


 exaBase 採用アシスタントは、企業や団体で採用業務に関わる担当者に向けた SaaS 型のサービスです。自社の採用サイトに AI エージェントを簡単に設置することができ、候補者体験の向上を実現します。初期設定やメンテナンスの労力をかけずに、候補者の興味関心をデータベース化し、データに基づいた採用戦略の策定と効果的な採用活動を支援します。主な特徴は以下の通りです。

☑ exaBase 採用アシスタントの特徴

(1)24 時間 365 日自動応答し、問い合わせ対応時間を大幅に軽減

 本サービスは、候補者からの質問に対して、社員インタビューなどの採用コンテンツ資料を根拠にリアルタイムかつ自動で回答を生成します。事業戦略、福利厚生、企業文化、社員の声など社内に点在しがちな採用情報を、AI が介在することで候補者からの様々な質問へより一貫性のある回答を提供することができます。採用担当者は、煩雑な問い合わせ対応から解放され、面接や採用戦略の策定といったコア業務に集中できます。


図1:exaBase 採用アシスタントを利用し、候補者からの質問へ回答している例

(2)公開済みの採用情報を活用し、柔軟かつパーソナライズされた回答生成を実現

 AI エージェントが、企業が公開している採用ウェブサイト、求人情報、社員インタビュー記事などの採用関連情報をデータソースとして活用して回答を生成します。これにより、企業が伝えたい情報を高精度に、かつ候補者の質問の意図を汲み取った柔軟なコミュニケーションが可能です。回答内容の引用元情報も明示するため、候補者は安心して企業の公式情報として受け取ることができます。


図2:採用関連情報を元に、exaBase 採用アシスタントが自動でQ&Aを作成している画面

(3)候補者の「知りたいこと」を可視化

 候補者が AI エージェントにどのような質問を投げかけているのか、どのような情報に関心を持っているのかをデータとして収集・分析します。これにより、これまで把握しづらかった候補者の潜在的なニーズや、新たな知見が明らかになります。

 これらのデータを活用することで、採用コンテンツや会社説明会資料の内容改善や最適化、さらには採用ブランディングなどの戦略立案など、より効果的な採用活動につなげることができます。


図3:実際のダッシュボード画面、候補者からの質問を全て可視化できます

☑ 利用料金

・初期導入費︓10 万円

・基本利用料︓年額 36 万円(年間一括払い)

上記の他、メッセージ送信や Q&A 生成などご利用に応じた従量料金が必要です。

※条件などの詳細はお問い合わせください。

 exaBase 採用アシスタントは、採用現場で日々奮闘されている担当者の皆様により多くの場面で活用いただけるよう、今後も機能を拡張してまいります。詳しくはリンクをご覧ください。

https://exawizards.com/exabase/recruit-assistant-agent

【エクサウィザーズ 会社概要】

会社名 ︓株式会社エクサウィザーズ(証券コード 4259

所在地 ︓東京都港区芝浦 4 丁目 2­8 住友不動産三田ファーストビル 5 階

設立  ︓2016年2月

代表者 ︓代表取締役社長CEO 春田 真

事業内容︓AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決

URL ︓https://exawizards.com/

【Exa Enterprise AI 会社概要】

会社名 ︓株式会社Exa Enterprise AI

所在地 ︓東京都港区芝浦4丁目2­8 住友不動産三田ファーストビル5階

設立 ︓2023年10月

代表者 ︓代表取締役 大植 択真

事業内容︓生成AI等のテクノロジーを利活用したプロダクト・サービス等の企画・開発・販売による企業の業務改革、生産性向上

URL ︓https://exawizards.com/eai/

配信元企業:株式会社エクサウィザーズ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ