10日(火)は関東甲信、北陸でも気象庁から梅雨入りの発表がありましたが、11日(水)にかけて梅雨前線が西日本から東日本にかけて停滞し、前線の活動が活発化している影響で九州を中心に雷を伴った非常に激しい雨の降る所があるでしょう。特に九州北部では10日夕方にかけて線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。九州北部では10日は低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に、11日にかけて土砂災害に厳重に警戒してください。

中国や四国から東日本にかけても雨が降り、雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。北日本では10日は東北北部から北海道を中心に晴れますが、11日は広い範囲でくもりや雨となりそうです。

気象予報士・佐藤 温子)

10日午前11時発表の週間予報