猛暑の夏を乗りきるためのアイテムとして登場し、いまや炎天下の屋外で作業をする人のマストアイテムとして、年を追うごとに進化を遂げている冷却ウエア。衣服内に涼しい風を送るファン付きウエアに続く新しい選択肢として、昨年あたりから登場しているのがペルチェ素子を活用した冷却ウエアです。

山善から登場した2つのモデル「ペルチェ搭載ファン付きウェア KF-PW5SV」(2万7280円)、「ファン付きウェアの中に着るペルチェベスト YPLT-FM3」(同 2万4800円)は即効性の高い冷却効果と使いやすさを両立させた注目作。

そもそもペルチェ素子とは、直流電流を流すことで素子の一方の面が吸熱・冷却され、反対側が発熱するという性質を持つ特殊な半導体のこと。これまでは主に小型冷蔵庫やPCのCPUなどの冷却に使用されてきました。

このテクノロジーを冷却ウエアに応用。体に直接当たる面を急冷することで、風だけでは得られない冷たさを体感できるようにしたのが今回登場の新製品。山善では2024年にもペルチェ素子を使用したウエアをリリースしており、今シーズン登場の新製品はこれらに改良を加えた第二世代となるものです。

“ファン×ペルチェ”のW冷却で猛暑を乗り切れ! 山善の冷却ウエアがパワーアップして登場